健康日誌(2023年9月6日〜10月11日)

2023.10.11 十八回身体メンテナンス

2023健康生活掟


2023.09.06(水)雨のち曇 30℃  25℃
 午前9時前に起きた。
 美ら海の海水塩「青い海」を白湯に入れて、コップ2杯飲んだ。
 富元酵素(20CC)に水を入れてお腹に入れた。+豚コラーゲン

 8時から
3-1『腰痛・股関節痛、足のしびれが消える「骨盤ゆらし」』(川井太郎 株式会社マキノ出版)
P48~9骨盤ゆらゆら体操のやり方②【応用編】
 藺草ゴザシートの上で、もう一段と手を伸ばして十分すぎるくらい行なった。ギシッと鳴らない位置をきっちり取った。嵌まって続けているという感じだが最後を決めることが出来た。顎が常に引いている。

4-2、屋内で、肩までの腕降り体操10回
立って手を前から上げて背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」、つま先立ち姿勢、
前歩きウォークつま先立ち歩き1m、後ろウォークつま先立ち歩き、1m
2、寝ているスワット ステップ2改定調整版で2回筋肉の調整をおこなう。
  骨がポキポキと鳴った。
3-2-1『あきらめていた腰痛が完治する自己整体法』(田口衛 日本文芸社)より
 P40~43スーパーストレッチ法テクニック 基本テクニック
(特定関連筋肉 脊柱起立筋群 特定関連骨格 腰椎) 
  「骨盤ゆらし」として十分おこなった。
3-3
『1日10分歩き方を変えるだけでしつこい肩こりが消える本』宮腰圭 サンマーク出版
 P96*10秒で背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」
 自力で腰が上がっている。
4-1 9時、公園で歩く。手のひらを正面にして歩く。
骨の位置が変化・定着する3km以上歩いた。(公園800m×4周)
親指と小指を合わせて、普通に手を振って歩いた。かつ上を見て胸を張って歩いた。右肩が一度痛くなった。
4-2、屋外で、立って手を前から上げて背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」、つま先立ち姿勢、
 前歩きウォークつま先立ち歩き5m、後ろウォークつま先立ち歩き、15m

 朝食は、チジミ五個。ブリ粗煮。
 午後一時から豊中の水曜研究会に行く。人が一杯なので入らずに引き返した。
 雨が降って一気に気候が代わった気がする。残暑だが
 中津のカンデグランテに行く。暖かいチャイとケーキとアイス。
 M氏の講演記録作成。  

4-1 19時、公園で歩く。手のひらを正面にして歩く。
骨の位置が変化・定着する3km以上歩いた。(公園800m×4周)
親指と小指を合わせて、普通に手を振って歩いた。かつ上を見て胸を張って歩いた。右肩が一度痛くなった。
4-2、屋外で、立って手を前から上げて背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」、つま先立ち姿勢、
 前歩きウォークつま先立ち歩き5m、後ろウォークつま先立ち歩き、15m

5、21時からスポーツジム(タック桃山)の浴場(温泉)で、足伸ばしと足曲げを行なう。
5-1足のマッサージをおこない,手と足を10回振ってみる。
5ー2浴槽の中で両手をついて、足を曲げても、伸ばしても、呼吸して足を浮かせて運動が楽に出来た。
   浴槽の中で足を何回も突き出だしても、初めから何も感じなくなった。

 1階で冷房は26°風力1⇒静かにして寝た。
 内分泌疾患の薬を飲んだ。

 午後10時半に寝始めた。カテーテルは入り自己導尿はできた。500CC程度排出した。次は5時間後の午前3時半に起きた。カテーテルは入り自己導尿はできた。500CC程度排出した。次は3時間後の午前6時に起きた。自力で200CC程度排出した。うつらうつらして午前八時半に起きた。診察なので、自己導尿はおこなわなかった。

2023.09.07(木)晴時々曇 33℃  24℃
 午前9時前に起きた。
 美ら海の海水塩「青い海」を白湯に入れて、コップ2杯飲んだ。
 午前9時半にN泌尿器科へ行って、診察しカテーテルと液を持って帰った。
 試しに、訓練をしないことにした。

 朝食は、野菜ラーメン。
 内分泌疾患の薬を飲んだ。

 M氏の講演記録作成。  

4-1 19時、公園で歩く。手のひらを正面にして歩く。
骨の位置が変化・定着する3km以上歩いた。(公園800m×4周)
親指と小指を合わせて、普通に手を振って歩いた。かつ上を見て胸を張って歩いた。右肩が一度痛くなった。
4-2、屋外で、立って手を前から上げて背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」、つま先立ち姿勢、
 前歩きウォークつま先立ち歩き5m、後ろウォークつま先立ち歩き、15m

5、20時からスポーツジム(タック桃山)の浴場(温泉)で、足伸ばしと足曲げを行なう。
5-1足のマッサージをおこない,手と足を10回振ってみる。
5ー2浴槽の中で両手をついて、足を曲げても、伸ばしても、呼吸して足を浮かせて運動が楽に出来た。
   浴槽の中で足を何回も突き出だしても、初めから何も感じなくなった。

 1階で冷房は26°風力1⇒静かにして寝た。
 内分泌疾患の薬を飲んだ。

 午後9時半に寝始めた。カテーテルは入り自己導尿はできた。300CC程度排出した。次は4時間後の午前2時半に起きた。カテーテルは入り自己導尿はできた。400CC程度排出した。次は4時間後の午前6時に起きた。カテーテルは入り自己導尿はできた。300CC程度排出した。もう一度寝ると3時間後の午前9時に起きた。自力で150CC排出し、カテーテルで200CC排出した。

2023.09.08(金)曇時々晴 32℃ 24℃
 午前9時に起きた。
 美ら海の海水塩「青い海」を白湯に入れて、コップ2杯飲んだ。
 富元酵素(20CC)に水を入れてお腹に入れた。+豚コラーゲン

 10時から多元的古代研究会でのH氏のWeb講演会。

 朝食は、巻鮨(キンパ三個。ウナギ巻四個。)味噌汁。
 内分泌疾患の薬を飲んだ。

 M氏の講演記録作成。

 19時から
3-1『腰痛・股関節痛、足のしびれが消える「骨盤ゆらし」』(川井太郎 株式会社マキノ出版)
P48~9骨盤ゆらゆら体操のやり方②【応用編】
 藺草ゴザシートの上で、もう一段と手を伸ばして十分すぎるくらい行なった。ギシッと鳴らない位置をきっちり取った。嵌まって続けているという感じだが最後を決めることが出来た。顎が常に引いている。
2、寝ているスワット ステップ2改定調整版で2回筋肉の調整をおこなう。
  骨がポキポキと鳴った。
3-2-1『あきらめていた腰痛が完治する自己整体法』(田口衛 日本文芸社)より
 P40~43スーパーストレッチ法テクニック 基本テクニック
(特定関連筋肉 脊柱起立筋群 特定関連骨格 腰椎) 
  「骨盤ゆらし」として十分おこなった。
3-3
『1日10分歩き方を変えるだけでしつこい肩こりが消える本』宮腰圭 サンマーク出版
 P96*10秒で背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」
 自力で腰が上がっている。
4-1 20時、公園で歩く。手のひらを正面にして歩く。
骨の位置が変化・定着する3km以上歩いた。(公園800m×4周)
親指と小指を合わせて、普通に手を振って歩いた。かつ上を見て胸を張って歩いた。右肩が一度痛くなった。
4-2、屋外で、立って手を前から上げて背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」、つま先立ち姿勢、
 前歩きウォークつま先立ち歩き5m、後ろウォークつま先立ち歩き、15m

5、20時からスポーツジム(タック桃山)の浴場(温泉)で、足伸ばしと足曲げを行なう。
5-1足のマッサージをおこない,手と足を10回振ってみる。
5ー2浴槽の中で両手をついて、足を曲げても、伸ばしても、呼吸して足を浮かせて運動が楽に出来た。
   浴槽の中で足を何回も突き出だしても、初めから何も感じなくなった。

 1階で冷房は26°風力1⇒静かにして寝た。午前六時に空調は停止。
 内分泌疾患の薬を飲んだ。

 午後10時半に寝始めた。カテーテルは入り自己導尿はできた。500CC程度排出した。次は4時間後の午前2時半に起きた。カテーテルは入り自己導尿はできた。500CC程度排出した。次は4時間後の午前6時に起きた。自力で100CC程度排出し、400CC程度排出した。もう一度寝ると3時間後の午前9時に起きた。薬を飲んでいるからなのか。

2023.09.08(金)曇時々晴 32℃ 24℃
 午前9時に起きた。
 美ら海の海水塩「青い海」を白湯に入れて、コップ2杯飲んだ。
 富元酵素(20CC)に水を入れてお腹に入れた。+豚コラーゲン

 内分泌疾患の薬を飲んだ。
 朝食は、巻鮨(キンパ三個。ウナギ巻四個。)味噌汁。
 10時から多元的古代研究会でのH氏のWeb講演会。
 M氏の講演記録作成。

 19時から
3-1『腰痛・股関節痛、足のしびれが消える「骨盤ゆらし」』(川井太郎 株式会社マキノ出版)
P48~9骨盤ゆらゆら体操のやり方②【応用編】
 藺草ゴザシートの上で、もう一段と手を伸ばして十分すぎるくらい行なった。ギシッと鳴らない位置をきっちり取った。嵌まって続けているという感じだが最後を決めることが出来た。顎が常に引いている。
2、寝ているスワット ステップ2改定調整版で2回筋肉の調整をおこなう。
  骨がポキポキと鳴った。
3-2-1『あきらめていた腰痛が完治する自己整体法』(田口衛 日本文芸社)より
 P40~43スーパーストレッチ法テクニック 基本テクニック
(特定関連筋肉 脊柱起立筋群 特定関連骨格 腰椎) 
  「骨盤ゆらし」として十分おこなった。
3-3
『1日10分歩き方を変えるだけでしつこい肩こりが消える本』宮腰圭 サンマーク出版
 P96*10秒で背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」
 自力で腰が上がっている。
4-1 20時、公園で歩く。手のひらを正面にして歩く。
骨の位置が変化・定着する3km以上歩いた。(公園800m×4周)
親指と小指を合わせて、普通に手を振って歩いた。かつ上を見て胸を張って歩いた。右肩が一度痛くなった。
4-2、屋外で、立って手を前から上げて背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」、つま先立ち姿勢、
 前歩きウォークつま先立ち歩き5m、後ろウォークつま先立ち歩き、15m

5、20時からスポーツジム(タック桃山)の浴場(温泉)で、足伸ばしと足曲げを行なう。
5-1足のマッサージをおこない,手と足を10回振ってみる。
5ー2浴槽の中で両手をついて、足を曲げても、伸ばしても、呼吸して足を浮かせて運動が楽に出来た。
   浴槽の中で足を何回も突き出だしても、初めから何も感じなくなった。

 1階で冷房は26°風力1⇒静かにして寝た。午前六時に空調は停止。
 内分泌疾患の薬を飲んだ。

 午後10時半に寝始めた。カテーテルは入り自己導尿はできた。500CC程度排出した。次は4時間後の午前2時半に起きた。カテーテルは入り自己導尿はできた。500CC程度排出した。次は4時間後の午前6時に起きた。自力で100CC程度排出し、400CC程度排出した。もう一度寝ると3時間後の午前9時に起きた。薬を飲んでいるからなのか。

2023.09.09(土)晴時々曇 31℃  23℃
 午前9時に起きた。
 美ら海の海水塩「青い海」を白湯に入れて、コップ2杯飲んだ。
 富元酵素(20CC)に水を入れてお腹に入れた。+豚コラーゲン

 9時から
3-1『腰痛・股関節痛、足のしびれが消える「骨盤ゆらし」』(川井太郎 株式会社マキノ出版)
P48~9骨盤ゆらゆら体操のやり方②【応用編】
 藺草ゴザシートの上で、もう一段と手を伸ばして十分すぎるくらい行なった。ギシッと鳴らない位置をきっちり取った。嵌まって続けているという感じだが最後を決めることが出来た。顎が常に引いている。

4-2、屋内で、肩までの腕降り体操10回
立って手を前から上げて背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」、つま先立ち姿勢、
前歩きウォークつま先立ち歩き1m、後ろウォークつま先立ち歩き、1m
2、寝ているスワット ステップ2改定調整版で2回筋肉の調整をおこなう。
  骨がポキポキと鳴った。
3-2-1『あきらめていた腰痛が完治する自己整体法』(田口衛 日本文芸社)より
 P40~43スーパーストレッチ法テクニック 基本テクニック
(特定関連筋肉 脊柱起立筋群 特定関連骨格 腰椎) 
  「骨盤ゆらし」として十分おこなった。
3-3
『1日10分歩き方を変えるだけでしつこい肩こりが消える本』宮腰圭 サンマーク出版
 P96*10秒で背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」
 自力で腰が上がっている。

 朝食は、外食。ショウガ焼き定食
 内分泌疾患の薬を飲んだ。

 14時から和田家文書研究会でのK氏のWeb講演会。
 16時から、市民古代史の会・八尾でのH氏講演。
 二次会で一杯食べる。食べ過ぎだ。

 M氏の講演記録作成。

5、20時からスポーツジム(タック桃山)の浴場(温泉)で、足伸ばしと足曲げを行なう。
5-1足のマッサージをおこない,手と足を10回振ってみる。
5ー2浴槽の中で両手をついて、足を曲げても、伸ばしても、呼吸して足を浮かせて運動が楽に出来た。
   浴槽の中で足を何回も突き出だしても、初めから何も感じなくなった。

 1階で冷房は26°風力1⇒静かにして寝た。
 内分泌疾患の薬を飲んだ。

 午後11時に寝始めた。カテーテルは入り自己導尿はできた。500CC程度排出した。次は4時間後の午前3時に起きた。カテーテルは入り自己導尿はできた。500CC程度排出した。次は2時間後の午前5時に起きた。400CC程度排出した。もう一度寝ると2時間半後の午前7時半に起きた。薬を飲んでいるからなのか。

2023.09.10(日)曇時々雨 32℃ 25℃
 午前8時に起きた。
 美ら海の海水塩「青い海」を白湯に入れて、コップ2杯飲んだ。
 富元酵素(20CC)に水を入れてお腹に入れた。+豚コラーゲン

 9時から
3-1『腰痛・股関節痛、足のしびれが消える「骨盤ゆらし」』(川井太郎 株式会社マキノ出版)
P48~9骨盤ゆらゆら体操のやり方②【応用編】
 藺草ゴザシートの上で、もう一段と手を伸ばして十分すぎるくらい行なった。ギシッと鳴らない位置をきっちり取った。嵌まって続けているという感じだが最後を決めることが出来た。顎が常に引いている。

4-2、屋内で、肩までの腕降り体操10回
立って手を前から上げて背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」、つま先立ち姿勢、
前歩きウォークつま先立ち歩き1m、後ろウォークつま先立ち歩き、1m

2、寝ているスワット ステップ2改定調整版で2回筋肉の調整をおこなう。
  骨がポキポキと鳴った。
3-2-1『あきらめていた腰痛が完治する自己整体法』(田口衛 日本文芸社)より
 P40~43スーパーストレッチ法テクニック 基本テクニック
(特定関連筋肉 脊柱起立筋群 特定関連骨格 腰椎) 
  「骨盤ゆらし」として十分おこなった。
3-3
『1日10分歩き方を変えるだけでしつこい肩こりが消える本』宮腰圭 サンマーク出版
 P96*10秒で背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」
 自力で腰が上がっている。

4-1 午前10時、公園で歩く。手のひらを正面にして歩く。
骨の位置が変化・定着する3km以上歩いた。(公園800m×4周)
親指と小指を合わせて、普通に手を振って歩いた。かつ上を見て胸を張って歩いた。右肩が一度痛くなった。
4-2、屋外で、立って手を前から上げて背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」、つま先立ち姿勢、
 前歩きウォークつま先立ち歩き5m、後ろウォークつま先立ち歩き、15m

 朝食は、カレーと味噌汁。カンパチ粗煮
 内分泌疾患の薬を飲んだ。

 M氏の講演記録作成。

 雨の途中に、家の周りを一キロ歩く

 1階で冷房は26°風力1⇒静かにして寝た。

 午後9時に寝始めた。カテーテルは入り自己導尿はできた。500CC程度排出した。次は2時間後の午後11時に起きた。カテーテルは入り自己導尿はできた。500CC程度排出した。次も2時間後の午前1時に起きた。400CC程度排出した。もう一度寝ると6時間半後の午前7時半に起きた。薬を飲んでいるからなのか。風呂へ行かないからか。とにかくばんざい。

2023.09.11(月) 曇時々雨 31℃ 24℃
 午前8時に起きた。
 美ら海の海水塩「青い海」を白湯に入れて、コップ2杯飲んだ。
 富元酵素(20CC)に水を入れてお腹に入れた。+豚コラーゲン

 9時から
3-1『腰痛・股関節痛、足のしびれが消える「骨盤ゆらし」』(川井太郎 株式会社マキノ出版)
P48~9骨盤ゆらゆら体操のやり方②【応用編】
 藺草ゴザシートの上で、もう一段と手を伸ばして十分すぎるくらい行なった。ギシッと鳴らない位置をきっちり取った。嵌まって続けているという感じだが最後を決めることが出来た。顎が常に引いている。

4-2、屋内で、肩までの腕降り体操10回
立って手を前から上げて背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」、つま先立ち姿勢、
前歩きウォークつま先立ち歩き1m、後ろウォークつま先立ち歩き、1m

2、寝ているスワット ステップ2改定調整版で2回筋肉の調整をおこなう。
  骨がポキポキと鳴った。
3-2-1『あきらめていた腰痛が完治する自己整体法』(田口衛 日本文芸社)より
 P40~43スーパーストレッチ法テクニック 基本テクニック
(特定関連筋肉 脊柱起立筋群 特定関連骨格 腰椎) 
  「骨盤ゆらし」として十分おこなった。
3-3
『1日10分歩き方を変えるだけでしつこい肩こりが消える本』宮腰圭 サンマーク出版
 P96*10秒で背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」
 肋骨と足で全体を支えられようになった。

4-1 午前10時、公園で歩く。手のひらを正面にして歩く。
骨の位置が変化・定着する3km以上歩いた。(公園800m×4周)
親指と小指を合わせて、普通に手を振って歩いた。かつ上を見て胸を張って歩いた。右肩が一度痛くなった。
4-2、屋外で、立って手を前から上げて背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」、つま先立ち姿勢、
 前歩きウォークつま先立ち歩き5m、後ろウォークつま先立ち歩き、15m

 朝食は、野菜ラーメン。
 内分泌疾患の薬を飲んだ。
 M氏の講演記録作成。

4-1 午後20時、公園で歩く。手のひらを正面にして歩く。
骨の位置が変化・定着する3km以上歩いた。(公園800m×4周)
親指と小指を合わせて、普通に手を振って歩いた。かつ上を見て胸を張って歩いた。

4-2、屋外で、立って手を前から上げて背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」、つま先立ち姿勢、
 前歩きウォークつま先立ち歩き5m、後ろウォークつま先立ち歩き、15m
5、21時からスポーツジム(タック桃山)の浴場(温泉)で、足伸ばしと足曲げを行なう。
5-1足のマッサージをおこない,手と足を10回振ってみる。
5ー2浴槽の中で両手をついて、足を曲げても、伸ばしても、呼吸して足を浮かせて運動が楽に出来た。
   浴槽の中で足を何回も突き出だしても、初めから何も感じなくなった。

 1階で冷房は26°風力1⇒静かにして寝た。寒いので止めた。

 午後11時に寝始めた。カテーテルは入り自己導尿はできた。500CC程度排出した。うつらうつらして考え事をしていたし、夢を見た。次は7時間後の午前6時に起きた。カテーテルは入り自己導尿はできた。500CC程度排出した。寝れるかどうか考えていたが、床に着くと寝ていた。3時間後の午前9時に起きた。薬を飲んでいるからなのか。

2023.09.12(火)曇時々雨 31℃ 24℃
 午前9時に起きた。
 美ら海の海水塩「青い海」を白湯に入れて、コップ2杯飲んだ。
 富元酵素(20CC)に水を入れてお腹に入れた。+豚コラーゲン

 9時から
3-1『腰痛・股関節痛、足のしびれが消える「骨盤ゆらし」』(川井太郎 株式会社マキノ出版)
P48~9骨盤ゆらゆら体操のやり方②【応用編】
 藺草ゴザシートの上で、もう一段と手を伸ばして十分すぎるくらい行なった。ギシッと鳴らない位置をきっちり取った。嵌まって続けているという感じだが最後を決めることが出来た。顎が常に引いている。

4-2、屋内で、肩までの腕降り体操20回
立って手を前から上げて背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」、つま先立ち姿勢、
前歩きウォークつま先立ち歩き1m、後ろウォークつま先立ち歩き、0m

2、寝ているスワット ステップ2改定調整版で2回筋肉の調整をおこなう。
  骨がポキポキと鳴った。
3-2-1『あきらめていた腰痛が完治する自己整体法』(田口衛 日本文芸社)より
 P40~43スーパーストレッチ法テクニック 基本テクニック
(特定関連筋肉 脊柱起立筋群 特定関連骨格 腰椎) 
  「骨盤ゆらし」として十分おこなった。
3-3
『1日10分歩き方を変えるだけでしつこい肩こりが消える本』宮腰圭 サンマーク出版
 P96*10秒で背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」
 肋骨と足で全体を支えられようになった。

4-1 午前10時、公園で歩く。手のひらを正面にして歩く。
骨の位置が変化・定着する3km以上歩いた。(公園800m×4周)
親指と小指を合わせて、普通に手を振って歩いた。かつ上を見て胸を張って歩いた。
4-2、屋外で、立って手を前から上げて背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」、つま先立ち姿勢、
 前歩きウォークつま先立ち歩き5m、後ろウォークつま先立ち歩き、15m

 朝食は、寿司七個。味噌汁。
 内分泌疾患の薬を飲んだ。

 午後2時から、I史談会でO氏の江戸時代の講演聴講。

5、20時から銭湯で、調整を行なう。
5-1足のマッサージをおこない,手と足を10回振ってみる。
5ー2電気風呂で胸を張って背骨を調整し、腰と背骨に電気を当てた。

 1階で冷房は26°風力1⇒静かにして寝た。

 午後11時に寝始めた。カテーテルは入り自己導尿はできた。500CC程度排出した。次は2時間後の午前1時に起きた。カテーテルは入り自己導尿はできた。500CC程度排出した。次は5時間後の午前6時に起きた。カテーテルは入り自己導尿はできた。500CC程度排出した。うつらうつらしていて寝ていた。3時間後の午前9時に起きた。

2023.09.13(水)晴時々曇 33℃ 24℃
 午前9時に起きた。
 美ら海の海水塩「青い海」を白湯に入れて、コップ2杯飲んだ。
 富元酵素(20CC)に水を入れてお腹に入れた。+豚コラーゲン

 9時から
3-1『腰痛・股関節痛、足のしびれが消える「骨盤ゆらし」』(川井太郎 株式会社マキノ出版)
P48~9骨盤ゆらゆら体操のやり方②【応用編】
 藺草ゴザシートの上で、もう一段と手を伸ばして十分すぎるくらい行なった。ギシッと鳴らない位置をきっちり取った。嵌まって続けているという感じだが最後を決めることが出来た。顎が常に引いている。

4-2、屋内で、肩までの腕降り体操15回
立って手を前から上げて背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」、つま先立ち姿勢、
前歩きウォークつま先立ち歩き1m、後ろウォークつま先立ち歩き、1m

2、寝ているスワット ステップ2改定調整版で2回筋肉の調整をおこなう。
  骨がポキポキと鳴った。
3-2-1『あきらめていた腰痛が完治する自己整体法』(田口衛 日本文芸社)より
 P40~43スーパーストレッチ法テクニック 基本テクニック
(特定関連筋肉 脊柱起立筋群 特定関連骨格 腰椎) 
  「骨盤ゆらし」として十分おこなった。
3-3
『1日10分歩き方を変えるだけでしつこい肩こりが消える本』宮腰圭 サンマーク出版
 P96*10秒で背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」
 肋骨と足で全体を支えられようになった。

4-1 午前10時、公園で歩く。手のひらを正面にして歩く。
骨の位置が変化・定着する3km以上歩いた。(公園800m×4周)
親指と小指を合わせて、普通に手を振って歩いた。かつ上を見て胸を張って歩いた。

4-2、屋外で、立って手を前から上げて背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」、つま先立ち姿勢、
 前歩きウォークつま先立ち歩き5m、後ろウォークつま先立ち歩き、15m

 朝食は、野菜ラーメン。
 内分泌疾患の薬を飲んだ。
 K氏の講演記録作成。

4-1 午後20時、公園で歩く。手のひらを正面にして歩く。
骨の位置が変化・定着する3km以上歩いた。(公園800m×4周)
親指と小指を合わせて、普通に手を振って歩いた。かつ上を見て胸を張って歩いた。
4-2、屋外で、立って手を前から上げて背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」、つま先立ち姿勢、
 前歩きウォークつま先立ち歩き5m、後ろウォークつま先立ち歩き、15m

5、21時から銭湯で、調整を行なう。
5-1足のマッサージをおこない,手と足を10回振ってみる。
5ー2電気風呂で胸を張って背骨を調整し、腰と背骨に電気を当てた。

 1階で冷房は26°風力1⇒静かにして寝た。

 午後10時半に寝始めた。カテーテルは入り自己導尿はできた。200CC程度排出した。どうなっているのだ。風呂で電気をあてたからか。次は3時間後の午前1時過ぎに起きた。カテーテルは入り自己導尿はできた。500CC程度排出した。床に着くと又3時間後の午前4時に起きた。500CC程度排出した。そこから眠れないので5時半まで作業をして床に着いた。起きかかったが、身体の調子が中途半端なので午前9時半まで寝ていた。自力で270CC排出し、自己導尿で340CC排出した。最大値だ。

2023.09.14(木)曇時々晴 33℃ 25℃
 午前9時半に起きた。
 美ら海の海水塩「青い海」を白湯に入れて、コップ2杯飲んだ。
 富元酵素(20CC)に水を入れてお腹に入れた。+豚コラーゲン

 9時から
3-1『腰痛・股関節痛、足のしびれが消える「骨盤ゆらし」』(川井太郎 株式会社マキノ出版)
P48~9骨盤ゆらゆら体操のやり方②【応用編】
 藺草ゴザシートの上で、もう一段と手を伸ばして十分すぎるくらい行なった。ギシッと鳴らない位置をきっちり取った。嵌まって続けているという感じだが最後を決めることが出来た。顎が常に引いている。

4-2、屋内で、肩までの腕降り体操20回
立って手を前から上げて背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」、つま先立ち姿勢、
前歩きウォークつま先立ち歩き1m、後ろウォークつま先立ち歩き、1m

2、これは寝て行う『首・肩・腰の激痛を根本から消す仙腸関節ストレッチ』
P66運動③ 仙腸関節+腸骨筋スクワットである)
(寝ているスワットである。毎日リカバリーとしておこなっている。しこりが出たらすべて止める。)
左のふくら脛(はぎ)に凝りが出るようになった。

3-2-1『あきらめていた腰痛が完治する自己整体法』(田口衛 日本文芸社)より
 P40~43スーパーストレッチ法テクニック 基本テクニック
(特定関連筋肉 脊柱起立筋群 特定関連骨格 腰椎) 
  「骨盤ゆらし」として十分おこなった。

3-3
『1日10分歩き方を変えるだけでしつこい肩こりが消える本』宮腰圭 サンマーク出版
 P96*10秒で背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」
 肋骨と足で全体を支えられようになった。

4-1 午前10時、公園で歩く。手のひらを正面にして歩く。
骨の位置が変化・定着する3km以上歩いた。(公園800m×4周)
親指と小指を合わせて、普通に手を振って歩いた。かつ上を見て胸を張って歩いた。右肩が一度痛くなった。
4-2、屋外で、立って手を前から上げて背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」、つま先立ち姿勢、
 前歩きウォークつま先立ち歩き5m、後ろウォークつま先立ち歩き、15m
 内分泌疾患の薬を飲んだ。
 朝食は、野菜ラーメン。
 M氏の講演記録作成。

4-1 午後20時、公園で歩く。手のひらを正面にして歩く。
骨の位置が変化・定着する3km以上歩いた。(公園800m×4周)
親指と小指を合わせて、普通に手を振って歩いた。かつ上を見て胸を張って歩いた。右肩が一度痛くなった。
4-2、屋外で、立って手を前から上げて背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」、つま先立ち姿勢、
 前歩きウォークつま先立ち歩き5m、後ろウォークつま先立ち歩き、15m
5、21時からスポーツジム(タック桃山)の浴場(温泉)で、足伸ばしと足曲げを行なう。
5-1足のマッサージをおこない,手と足を10回振ってみる。
5ー2浴槽の中で両手をついて、足を曲げても、伸ばしても、呼吸して足を浮かせて運動が楽に出来た。
   浴槽の中で足を何回も突き出だしたら、左足が痺れる。

 内分泌疾患の薬を飲んだ。

 1階で冷房は26°風力1⇒静かにして寝た。寒いので止めた。

 午後11時に寝始めた。カテーテルは入り自己導尿はできた。500CC程度排出した。次は6時間後の午前5時に起きた。カテーテルは入り自己導尿はできた。500CC程度排出した。寝れるかどうか考えていたが、床に着くと寝ていた。3時間後の午前8時に起きた。

2023.09.15(金)晴時々曇 33℃ 27℃
 午前8時に起きた。
 美ら海の海水塩「青い海」を白湯に入れて、コップ2杯飲んだ。
 富元酵素(20CC)に水を入れてお腹に入れた。+豚コラーゲン

 8時から
3-1『腰痛・股関節痛、足のしびれが消える「骨盤ゆらし」』(川井太郎 株式会社マキノ出版)
P48~9骨盤ゆらゆら体操のやり方②【応用編】
 藺草ゴザシートの上で、もう一段と手を伸ばして十分すぎるくらい行なった。ギシッと鳴らない位置をきっちり取った。嵌まって続けているという感じだが最後を決めることが出来た。顎が常に引いている。

4-2、屋内で、肩までの腕降り体操20回
立って手を前から上げて背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」、つま先立ち姿勢、
前歩きウォークつま先立ち歩き1m、後ろウォークつま先立ち歩き、0m

4-1 午前8時半、公園で歩く。手のひらを正面にして歩く。
骨の位置が変化・定着する3km以上歩いた。(公園800m×4周)
親指と小指を合わせて、普通に手を振って歩いた。かつ上を見て胸を張って歩いた。右肩が一度痛くなった。
4-2、屋外で、立って手を前から上げて背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」、つま先立ち姿勢、
 前歩きウォークつま先立ち歩き5m、後ろウォークつま先立ち歩き、15m

 朝食は、カツ巻鮨5個。豆乳パン2枚。ブリ粗煮。
 内分泌疾患の薬を飲んだ。

10時から、T古代研究会Web聴講。
 F史学会のファイル置き場を試みに設置。調整。

4-2、屋外で、立って手を前から上げて背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」、つま先立ち姿勢、
 前歩きウォークつま先立ち歩き5m、後ろウォークつま先立ち歩き、15m
5、21時からスポーツジム(タック桃山)の浴場(温泉)で、足伸ばしと足曲げを行なう。
5-1足のマッサージをおこない,手と足を10回振ってみる。
5ー2浴槽の中で両手をついて、足を曲げても、伸ばしても、呼吸して足を浮かせて運動が楽に出来た。
   浴槽の中で足を何回も突き出だしたら、左足が痺れる。

 内分泌疾患の薬を飲んだ。
 1階で冷房は26°風力1⇒静かにして寝た。寒いので止めた。

 午後10時半に寝始めた。カテーテルは入りがたく二回目で自己導尿はできた。500CC程度排出した。やはりカテーテルは曲がっていた。次は6時間後の午前5時に起きた。カテーテルは入り自己導尿はできた。500CC程度排出した。寝れるかどうか考えていたが、床に着くと寝ていた。3時間後の午前8時に起きた。

2023.09.16(土) 曇時々晴 34℃ 26℃
 午前8時に起きた。
 美ら海の海水塩「青い海」を白湯に入れて、コップ2杯飲んだ。
 富元酵素(20CC)に水を入れてお腹に入れた。+豚コラーゲン

10時から、F史学会関西例会に参加。

4-2、屋外で、立って手を前から上げて背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」、つま先立ち姿勢、
 前歩きウォークつま先立ち歩き5m、後ろウォークつま先立ち歩き、15m
5、21時からスポーツジム(タック桃山)の浴場(温泉)で、足伸ばしと足曲げを行なう。
5-1足のマッサージをおこない,手と足を10回振ってみる。
5ー2浴槽の中で両手をついて、足を曲げても、伸ばしても、呼吸して足を浮かせて運動が楽に出来た。
   浴槽の中で足を何回も突き出だしたら、左足が少し痺れる。
 内分泌疾患の薬を飲んだ。

 1階で冷房は26°風力1⇒静かにして寝た。寒いので止めた。

 午後11時半に寝始めた。カテーテルは入りがたく二回目で自己導尿はできた。500CC程度排出した。やはりカテーテルは曲がっていた。次は6時間後の午前5時に起きた。自己導尿はしなかった。床に着くと寝ていた。3時間後の午前8時半に起きた。カテーテルは入りがたく二回目で自己導尿はできた。500CC程度排出した。それより右の足のふくら脛の痺れが問題だ。

2023.09.17(日)晴時々曇 33℃ 25℃
 午前9時に起きた。
 美ら海の海水塩「青い海」を白湯に入れて、コップ2杯飲んだ。
 富元酵素(20CC)に水を入れてお腹に入れた。+豚コラーゲン

 9時から
3-1『腰痛・股関節痛、足のしびれが消える「骨盤ゆらし」』(川井太郎 株式会社マキノ出版)
P48~9骨盤ゆらゆら体操のやり方②【応用編】
 藺草ゴザシートの上で、もう一段と手を伸ばして十分すぎるくらい行なった。ギシッと鳴らない位置をきっちり取った。嵌まって続けているという感じだが最後を決めることが出来た。顎が常に引いている。

4-2、屋内で、肩までの腕降り体操30回
立って手を前から上げて背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」、つま先立ち姿勢、
前歩きウォークつま先立ち歩き1m、後ろウォークつま先立ち歩き、0m

2、これは寝て行う『首・肩・腰の激痛を根本から消す仙腸関節ストレッチ』
P66運動③ 仙腸関節+腸骨筋スクワットである)
(寝ているスワットである。毎日リカバリーとしておこなっている。しこりが出たらすべて止める。)
左のふくら脛(はぎ)に凝りが出るようになった。

3-2-1『あきらめていた腰痛が完治する自己整体法』(田口衛 日本文芸社)より
 P40~43スーパーストレッチ法テクニック 基本テクニック
(特定関連筋肉 脊柱起立筋群 特定関連骨格 腰椎) 
  「骨盤ゆらし」として十分おこなった。

3-3
『1日10分歩き方を変えるだけでしつこい肩こりが消える本』宮腰圭 サンマーク出版
 P96*10秒で背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」
 肋骨と足で全体を支えられようになった。

4-1 午前10時、公園で歩く。手のひらを正面にして歩く。
骨の位置が変化・定着する3km以上歩いた。(公園800m×4周)
親指と小指を合わせて、普通に手を振って歩いた。かつ上を見て胸を張って歩いた。右肩が一度痛くなった。
4-2、屋外で、立って手を前から上げて背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」、つま先立ち姿勢、
 前歩きウォークつま先立ち歩き5m、後ろウォークつま先立ち歩き、15m
 朝食は、野菜ラーメン。
 内分泌疾患の薬を飲んだ。
 F史学会のファイル置き場を試みに設置。調整。

 16時に、丹波橋のEigoに行く。公園で、下の「骨盤ゆらし」を十分おこなう。
3-2-1『あきらめていた腰痛が完治する自己整体法』(田口衛 日本文芸社)より
 P40~43スーパーストレッチ法テクニック 基本テクニック
(特定関連筋肉 脊柱起立筋群 特定関連骨格 腰椎) 
  「骨盤ゆらし」として十分おこなった。
4-1 午後16時半、公園で歩く。手のひらを正面にして歩く。
4-2、屋外で、立って手を前から上げて背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」、つま先立ち姿勢、
 前歩きウォークつま先立ち歩き5m、後ろウォークつま先立ち歩き、15m
5、帰って大阪で19時からスポーツジム(タック桃山)の浴場(温泉)で、足伸ばしと足曲げを行なう。
5-1足のマッサージをおこない,手と足を10回振ってみる。
5ー2浴槽の中で両手をついて、足を曲げても、伸ばしても、呼吸して足を浮かせて運動が楽に出来た。
   浴槽の中で足を何回も突き出だしたら、

 1階で冷房は26°風力1⇒静かにして寝た。寒いので止めた。

 午後11時に寝始めた。カテーテルは入りがたいが二回目で自己導尿はできた。500CC程度排出した。やはりカテーテルは曲がっていた。次は6時間後の午前5時に起きた。自己導尿はしなかった。床に着くと寝ていた。4時間後の午前9時半に起きた。カテーテルは入りがたいが、三回目で自己導尿はできた。500CC程度排出した。やはりカテーテルは曲がっていた。

2023.09.18(月)晴時々曇 33℃ 26℃
 午前8時に起きた。
 美ら海の海水塩「青い海」を白湯に入れて、コップ2杯飲んだ。
 富元酵素(20CC)に水を入れてお腹に入れた。+豚コラーゲン

 9時から
3-1『腰痛・股関節痛、足のしびれが消える「骨盤ゆらし」』(川井太郎 株式会社マキノ出版)
P48~9骨盤ゆらゆら体操のやり方②【応用編】
 藺草ゴザシートの上で、もう一段と手を伸ばして十分すぎるくらい行なった。ギシッと鳴らない位置をきっちり取った。嵌まって続けているという感じだが最後を決めることが出来た。顎が常に引いている。

4-2、屋内で、肩までの腕降り体操40回
立って手を前から上げて背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」、つま先立ち姿勢、
前歩きウォークつま先立ち歩き1m、後ろウォークつま先立ち歩き、0m
2、これは寝て行う『首・肩・腰の激痛を根本から消す仙腸関節ストレッチ』
P66運動③ 仙腸関節+腸骨筋スクワットである)
(寝ているスワットである。毎日リカバリーとしておこなっている。しこりが出たらすべて止める。)
左のふくら脛(はぎ)に凝りが出るようになった。

3-2-1『あきらめていた腰痛が完治する自己整体法』(田口衛 日本文芸社)より
 P40~43スーパーストレッチ法テクニック 基本テクニック
(特定関連筋肉 脊柱起立筋群 特定関連骨格 腰椎) 
  「骨盤ゆらし」として十分おこなった。
3-3
『1日10分歩き方を変えるだけでしつこい肩こりが消える本』宮腰圭 サンマーク出版
 P96*10秒で背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」
 肋骨と足で全体を支えられようになった。

4-1 午前10時、公園で歩く。手のひらを正面にして歩く。
骨の位置が変化・定着する3km以上歩いた。(公園800m×4周)
親指と小指を合わせて、普通に手を振って歩いた。かつ上を見て胸を張って歩いた。右肩が一度痛くなった。
4-2、屋外で、立って手を前から上げて背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」、つま先立ち姿勢、
 前歩きウォークつま先立ち歩き5m、後ろウォークつま先立ち歩き、15m

 朝食は、牡蛎五個定食セット。味噌汁。ブリ粗煮。
宮台真司氏の動画再聴講。
 これから自分で頑張るしかない。
 内分泌疾患の薬を飲んだ。

 1階で冷房は26°風力1⇒静かにして寝た。寒いので午前4時に止めた。

 午後10時半に寝始めた。カテーテルは入りにくいが自己導尿はできた。500CC程度排出した。次は6時間後の午前4時に起きた。カテーテルは入りにくいが自己導尿はできた。500CC程度排出した。うとうとして寝床に着くと寝ていた。4時間後の午前8時に起きた。カテーテルは入りにくいが自己導尿はできた。500CC程度排出した。

2023.09.19(火)晴時々曇 33℃ 26℃
 午前8時に起きた。
 美ら海の海水塩「青い海」を白湯に入れて、コップ2杯飲んだ。
 富元酵素(20CC)に水を入れてお腹に入れた。+豚コラーゲン

 9時から
3-1『腰痛・股関節痛、足のしびれが消える「骨盤ゆらし」』(川井太郎 株式会社マキノ出版)
P48~9骨盤ゆらゆら体操のやり方②【応用編】
 藺草ゴザシートの上で、もう一段と手を伸ばして十分すぎるくらい行なった。ギシッと鳴らない位置をきっちり取った。嵌まって続けているという感じだが最後を決めることが出来た。顎が常に引いている。

4-2、屋内で、肩までの腕降り体操40回
立って手を前から上げて背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」、つま先立ち姿勢、
前歩きウォークつま先立ち歩き1m、後ろウォークつま先立ち歩き、0m
2、これは寝て行う『首・肩・腰の激痛を根本から消す仙腸関節ストレッチ』
P66運動③ 仙腸関節+腸骨筋スクワットである)
(寝ているスワットである。毎日リカバリーとしておこなっている。しこりが出たらすべて止める。)
左のふくら脛(はぎ)に凝りが出るようになった。

3-2-1『あきらめていた腰痛が完治する自己整体法』(田口衛 日本文芸社)より
 P40~43スーパーストレッチ法テクニック 基本テクニック
(特定関連筋肉 脊柱起立筋群 特定関連骨格 腰椎) 
  「骨盤ゆらし」として十分おこなった。
3-3
『1日10分歩き方を変えるだけでしつこい肩こりが消える本』宮腰圭 サンマーク出版
 P96*10秒で背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」
 肋骨と足で全体を支えられようになった。

4-1 午前10時、公園で歩く。手のひらを正面にして歩く。
骨の位置が変化・定着する3km以上歩いた。(公園800m×4周)
親指と小指を合わせて、普通に手を振って歩いた。かつ上を見て胸を張って歩いた。右肩が一度痛くなった。
4-2、屋外で、立って手を前から上げて背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」、つま先立ち姿勢、
 前歩きウォークつま先立ち歩き5m、後ろウォークつま先立ち歩き、15m
風呂は行かなかった。

 朝食と薬の記録なし。
宮台真司氏の動画聴講。世界標準から大きく外れた日本の精神医療を根本から変えるためには政治と社会の変革が不可欠だ
 これから自分で頑張るしかない。

 1階で冷房は26°風力1⇒静かにして寝た。寒いので午前4時に止めた。

 午後10時半に寝始めた。カテーテルは入りにくいが自己導尿はできた。500CC程度排出した。次は6時間後の午前4時に起きた。カテーテルは入りにくいが自己導尿はできた。500CC程度排出した。うとうとして寝床に着くと寝ていた。4時間後の午前8時に起きた。カテーテルは入りにくいが自己導尿はできた。500CC程度排出した。

2023.09.20(水) 曇時々晴 32℃ 26℃
 午前8時に起きた。
 美ら海の海水塩「青い海」を白湯に入れて、コップ2杯飲んだ。
 富元酵素(20CC)に水を入れてお腹に入れた。+豚コラーゲン

 8時から
3-1『腰痛・股関節痛、足のしびれが消える「骨盤ゆらし」』(川井太郎 株式会社マキノ出版)
P48~9骨盤ゆらゆら体操のやり方②【応用編】
 藺草ゴザシートの上で、もう一段と手を伸ばして十分すぎるくらい行なった。ギシッと鳴らない位置をきっちり取った。嵌まって続けているという感じだが最後を決めることが出来た。顎が常に引いている。

4-2、屋内で、肩までの腕降り体操40回
立って手を前から上げて背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」、つま先立ち姿勢、
前歩きウォークつま先立ち歩き1m、後ろウォークつま先立ち歩き、2m
2、これは寝て行う『首・肩・腰の激痛を根本から消す仙腸関節ストレッチ』
P66運動③ 仙腸関節+腸骨筋スクワットである)
(寝ているスワットである。毎日リカバリーとしておこなっている。しこりが出たらすべて止める。)
左のふくら脛(はぎ)に凝りが出るようになった。

3-2-1『あきらめていた腰痛が完治する自己整体法』(田口衛 日本文芸社)より
 P40~43スーパーストレッチ法テクニック 基本テクニック
(特定関連筋肉 脊柱起立筋群 特定関連骨格 腰椎) 
  「骨盤ゆらし」として十分おこなった。
3-3
『1日10分歩き方を変えるだけでしつこい肩こりが消える本』宮腰圭 サンマーク出版
 P96*10秒で背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」
 肋骨と足で全体を支えられようになった。

4-1 午前9時、公園で歩く。手のひらを正面にして歩く。
骨の位置が変化・定着する3km以上歩いた。(公園800m×4周)
親指と小指を合わせて、普通に手を振って歩いた。かつ上を見て胸を張って歩いた。右肩が一度痛くなった。
4-2、屋外で、立って手を前から上げて背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」、つま先立ち姿勢、
 前歩きウォークつま先立ち歩き5m、後ろウォークつま先立ち歩き、15m

 朝食は、長崎皿野菜うどん。
宮台真司氏の動画聴講。世界標準から大きく外れた日本の精神医療を根本から変えるためには政治と社会の変革が不可欠だ
 これから自分で頑張るしかない。

 午後六時半からM氏の講演聴講。

5、21時からスポーツジム(タック桃山)の浴場(温泉)で、足伸ばしと足曲げを行なう。
5-1足のマッサージをおこない,手と足を10回振ってみる。
5ー2浴槽の中で両手をついて、足を曲げても、伸ばしても、呼吸して足を浮かせて運動が楽に出来た。
   浴槽の中で足を何回も突き出だしても、痺れはなくなった。

 1階で冷房は26°風力1⇒静かにして寝た。寒いので午前6時に止めた。
 午後12時に寝始めた。カテーテルは入りにくいが自己導尿はできた。500CC程度排出した。次は2時間後の午前2時に起きた。カテーテルは入りがたく二回目に自己導尿はできた。カテーテルはやはり曲がっていた。500CC程度排出した。次は4時間後の午前6時に起きた。カテーテルは入りにくいが自己導尿はできた。500CC程度排出した。うとうとして寝床に着くと寝ていた。4時間後の午前10時に起きた。カテーテルは入りにくいが自己導尿はできた。自力で300CC排出し、カテーテルで300CC程度排出した。

2023.09.21(木) 曇時々晴 32℃ 26℃
 午前10時に起きた。
 美ら海の海水塩「青い海」を白湯に入れて、コップ2杯飲んだ。
 富元酵素(20CC)に水を入れてお腹に入れた。+豚コラーゲン

 10時から
3-1『腰痛・股関節痛、足のしびれが消える「骨盤ゆらし」』(川井太郎 株式会社マキノ出版)
P48~9骨盤ゆらゆら体操のやり方②【応用編】
 藺草ゴザシートの上で、もう一段と手を伸ばして十分すぎるくらい行なった。ギシッと鳴らない位置をきっちり取った。嵌まって続けているという感じだが最後を決めることが出来た。顎が常に引いている。

4-2、屋内で、肩までの腕降り体操40回
立って手を前から上げて背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」、つま先立ち姿勢、
前歩きウォークつま先立ち歩き1m、後ろウォークつま先立ち歩き、2m

4-1 午前11時、公園で歩く。手のひらを正面にして歩く。
骨の位置が変化・定着する3km以上歩いた。(公園800m×4周)
親指と小指を合わせて、普通に手を振って歩いた。かつ上を見て胸を張って歩いた。右肩が一度痛くなった。
4-2、屋外で、立って手を前から上げて背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」、つま先立ち姿勢、
 前歩きウォークつま先立ち歩き5m、後ろウォークつま先立ち歩き、15m

 十二時、朝食は、キンパ巻鮨五個。サンマ一匹(少)。味噌汁。
 内分泌疾患の薬を飲んだ。
 M氏の講演記録作成。

2、これは寝て行う『首・肩・腰の激痛を根本から消す仙腸関節ストレッチ』
P66運動③ 仙腸関節+腸骨筋スクワットである)
(寝ているスワットである。毎日リカバリーとしておこなっている。しこりが出たらすべて止める。)
左のふくら脛(はぎ)に凝りが出るようになった。

3-2-1『あきらめていた腰痛が完治する自己整体法』(田口衛 日本文芸社)より
 P40~43スーパーストレッチ法テクニック 基本テクニック
(特定関連筋肉 脊柱起立筋群 特定関連骨格 腰椎) 
  「骨盤ゆらし」として十分おこなった。
3-3
『1日10分歩き方を変えるだけでしつこい肩こりが消える本』宮腰圭 サンマーク出版
 P96*10秒で背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」
 肋骨と足で全体を支えられようになった。

5、19時からスポーツジム(タック桃山)の浴場(温泉)で、足伸ばしと足曲げを行なう。
5-1足のマッサージをおこない,手と足を10回振ってみる。
5ー2浴槽の中で両手をついて、足を曲げても、伸ばしても、呼吸して足を浮かせて運動が楽に出来た。
   浴槽の中で足を何回も突き出だしても、痺れはなくなった。

 1階で冷房を止めて、午後10時に寝た。
          午前四時に起きたので冷房は26°風力1して寝た。

 午後10時に寝始めた。カテーテルは入りにくいが自己導尿はできた。500CC程度排出した。次は2時間後の午前0時に起きた。カテーテルは入りにくいが自己導尿はできた。自力で500CC程度排出した。次は4時間後の午前4時に起きた。カテーテルは入りにくいが自己導尿はできた。500CC程度排出した。4時間後の午前8時に起きた。自己導尿はおこなわなかった。うとうとして、午前9時半に起きた。カテーテルは入りにくいが自己導尿はできた。500CC程度排出した。

2023.09.22(木)曇り 31℃ 24℃
 午前9時半に起きた。
 美ら海の海水塩「青い海」を白湯に入れて、コップ2杯飲んだ。
 富元酵素(20CC)に水を入れてお腹に入れた。+豚コラーゲン

 10時からT古代研究会Web聴講

 10時から
3-1『腰痛・股関節痛、足のしびれが消える「骨盤ゆらし」』(川井太郎 株式会社マキノ出版)
P48~9骨盤ゆらゆら体操のやり方②【応用編】
 藺草ゴザシートの上で、もう一段と手を伸ばして十分すぎるくらい行なった。ギシッと鳴らない位置をきっちり取った。嵌まって続けているという感じだが最後を決めることが出来た。顎が常に引いている。

4-2、屋内で、肩までの腕降り体操40回
立って手を前から上げて背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」、つま先立ち姿勢、
前歩きウォークつま先立ち歩き1m、後ろウォークつま先立ち歩き、2m

4-1 午前11時、公園で歩く。手のひらを正面にして歩く。
骨の位置が変化・定着する3km以上歩いた。(公園800m×4周)
親指と小指を合わせて、普通に手を振って歩いた。かつ上を見て胸を張って歩いた。右肩が一度痛くなった。
4-2、屋外で、立って手を前から上げて背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」、つま先立ち姿勢、
 前歩きウォークつま先立ち歩き5m、後ろウォークつま先立ち歩き、15m

 十二時、朝食は、キンパ巻鮨五個。サンマ一匹(少)。味噌汁。
 内分泌疾患の薬を飲んだ。
 M氏の講演記録作成。

2、これは寝て行う『首・肩・腰の激痛を根本から消す仙腸関節ストレッチ』
P66運動③ 仙腸関節+腸骨筋スクワットである)
(寝ているスワットである。毎日リカバリーとしておこなっている。しこりが出たらすべて止める。)
左のふくら脛(はぎ)に凝りが出るようになった。

3-2-1『あきらめていた腰痛が完治する自己整体法』(田口衛 日本文芸社)より
 P40~43スーパーストレッチ法テクニック 基本テクニック
(特定関連筋肉 脊柱起立筋群 特定関連骨格 腰椎) 
  「骨盤ゆらし」として十分おこなった。
3-3
『1日10分歩き方を変えるだけでしつこい肩こりが消える本』宮腰圭 サンマーク出版
 P96*10秒で背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」
 肋骨と足で全体を支えられようになった。

5、19時からスポーツジム(タック桃山)の浴場(温泉)で、足伸ばしと足曲げを行なう。
5-1足のマッサージをおこない,手と足を10回振ってみる。
5ー2浴槽の中で両手をついて、足を曲げても、伸ばしても、呼吸して足を浮かせて運動が楽に出来た。
   浴槽の中で足を何回も突き出だしても、痺れはなくなった。

 1階で冷房を止めて、午後10時に寝た。
          午前四時に起きたので冷房は26°風力1して寝た。

 午後10時に寝始めた。カテーテルは入りにくいが自己導尿はできた。500CC程度排出した。次は2時間後の午前0時に起きた。カテーテルは入りにくいが自己導尿はできた。自力で500CC程度排出した。次は4時間後の午前4時に起きた。カテーテルは入りにくいが自己導尿はできた。500CC程度排出した。4時間後の午前8時に起きた。自己導尿はおこなわなかった。うとうとして、午前9時半に起きた。カテーテルは入りにくいが自己導尿はできた。500CC程度排出した。

2023.09.23(土)晴れ 29℃ 22℃
 午前9時半に起きた。
 美ら海の海水塩「青い海」を白湯に入れて、コップ2杯飲んだ。
 富元酵素(20CC)に水を入れてお腹に入れた。+豚コラーゲン

 10時から
3-1『腰痛・股関節痛、足のしびれが消える「骨盤ゆらし」』(川井太郎 株式会社マキノ出版)
P48~9骨盤ゆらゆら体操のやり方②【応用編】
 藺草ゴザシートの上で、もう一段と手を伸ばして十分すぎるくらい行なった。ギシッと鳴らない位置をきっちり取った。嵌まって続けているという感じだが最後を決めることが出来た。顎が常に引いている。
4-2、屋内で、肩までの腕降り体操40回
立って手を前から上げて背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」、つま先立ち姿勢、
前歩きウォークつま先立ち歩き1m、後ろウォークつま先立ち歩き、2m
2、これは寝て行う『首・肩・腰の激痛を根本から消す仙腸関節ストレッチ』
P66運動③ 仙腸関節+腸骨筋スクワットである)
(寝ているスワットである。毎日リカバリーとしておこなっている。しこりが出たらすべて止める。)
左のふくら脛(はぎ)に凝りが出るようになった。
3-2-1『あきらめていた腰痛が完治する自己整体法』(田口衛 日本文芸社)より
 P40~43スーパーストレッチ法テクニック 基本テクニック
(特定関連筋肉 脊柱起立筋群 特定関連骨格 腰椎) 
  「骨盤ゆらし」として十分おこなった。
3-3
『1日10分歩き方を変えるだけでしつこい肩こりが消える本』宮腰圭 サンマーク出版
 P96*10秒で背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」
 肋骨と足で全体を支えられようになった。

4-1 午前11時、公園で歩く。手のひらを正面にして歩く。
骨の位置が変化・定着する3km以上歩いた。(公園800m×4周)
親指と小指を合わせて、普通に手を振って歩いた。かつ上を見て胸を張って歩いた。右肩が一度痛くなった。
4-2、屋外で、立って手を前から上げて背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」、つま先立ち姿勢、
 前歩きウォークつま先立ち歩き5m、後ろウォークつま先立ち歩き、15m

 十二時、朝食は、野菜ラーメン
 内分泌疾患の薬を飲んだ。
 M氏の講演記録作成。

 14時、京阪出町柳から吉田神社に行く。入れなかった。毎月1日だとのこと。
 遅いバスで京阪七条。
 17時、伏見桃山の公園で訓練。

公園で
 3-2-1『あきらめていた腰痛が完治する自己整体法』(田口衛 日本文芸社)より
 P40~43スーパーストレッチ法テクニック 基本テクニック
(特定関連筋肉 脊柱起立筋群 特定関連骨格 腰椎) 
  「骨盤ゆらし」として十分おこなった。

4-2、公園で、肩までの腕降り体操40回
立って手を前から上げて背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」、つま先立ち姿勢、
前歩きウォークつま先立ち歩き3m、後ろウォークつま先立ち歩き、3m

5、19時からスポーツジム(タック桃山)の浴場(温泉)で、足伸ばしと足曲げを行なう。
5-1足のマッサージをおこない,手と足を10回振ってみる。
5ー2浴槽の中で両手をついて、足を曲げても、伸ばしても、呼吸して足を浮かせて運動が楽に出来た。
   浴槽の中で足を何回も突き出だしても、痺れはなくなった。
 内分泌疾患の薬を飲んだ。

 1階で冷房を止めて、午後10時に寝た。
          午前四時に起きたので冷房は26°風力1して寝た。

 午後10時に寝始めた。カテーテルは入りにくいが自己導尿はできた。500CC程度排出した。次は4時間後の午前2時に起きた。カテーテルは入り難く、二回目で自己導尿はできた。やはりカテーテルはまがっていた。次は4時間後の午前6時に起きた。カテーテルは入りにくいが自己導尿はできた。500CC程度排出した。もう一度寝ると、4時間後の午前10時に起きた。自己導尿はおこなわなかった。

2023.09.24(日) 晴れ 29℃ 22℃
 午前10時に起きた。
 美ら海の海水塩「青い海」を白湯に入れて、コップ2杯飲んだ。
 富元酵素(20CC)に水を入れてお腹に入れた。+豚コラーゲン

 10時半から
3-1『腰痛・股関節痛、足のしびれが消える「骨盤ゆらし」』(川井太郎 株式会社マキノ出版)
P48~9骨盤ゆらゆら体操のやり方②【応用編】
 藺草ゴザシートの上で、もう一段と手を伸ばして十分すぎるくらい行なった。ギシッと鳴らない位置をきっちり取った。嵌まって続けているという感じだが最後を決めることが出来た。顎が常に引いている。

4-2、屋内で、肩までの腕降り体操40回
立って手を前から上げて背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」、つま先立ち姿勢、
前歩きウォークつま先立ち歩き1m、後ろウォークつま先立ち歩き、2m
2、これは寝て行う『首・肩・腰の激痛を根本から消す仙腸関節ストレッチ』
P66運動③ 仙腸関節+腸骨筋スクワットである)
(寝ているスワットである。毎日リカバリーとしておこなっている。しこりが出たらすべて止める。)
左のふくら脛(はぎ)に凝りが出るようになった。
3-2-1『あきらめていた腰痛が完治する自己整体法』(田口衛 日本文芸社)より
 P40~43スーパーストレッチ法テクニック 基本テクニック
(特定関連筋肉 脊柱起立筋群 特定関連骨格 腰椎) 
  「骨盤ゆらし」として十分おこなった。
3-3
『1日10分歩き方を変えるだけでしつこい肩こりが消える本』宮腰圭 サンマーク出版
 P96*10秒で背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」
 肋骨と足で全体を支えられようになった。

4-1 午前11時、公園で歩く。手のひらを正面にして歩く。
骨の位置が変化・定着する3km以上歩いた。(公園800m×4周)
親指と小指を合わせて、普通に手を振って歩いた。かつ上を見て胸を張って歩いた。右肩が一度痛くなった。
4-2、屋外で、立って手を前から上げて背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」、つま先立ち姿勢、
 前歩きウォークつま先立ち歩き5m、後ろウォークつま先立ち歩き、15m

 十二時、朝食は、にぎり寿司八個。味噌汁。ホッケ片身。
 内分泌疾患の薬を飲んだ。
 M氏の講演記録作成。

 16時、京阪伏見桃山駅の公園で訓練。

 3-2-1『あきらめていた腰痛が完治する自己整体法』(田口衛 日本文芸社)より
 P40~43スーパーストレッチ法テクニック 基本テクニック
(特定関連筋肉 脊柱起立筋群 特定関連骨格 腰椎) 
  「骨盤ゆらし」として十分おこなった。

4-2、公園で、肩までの腕降り体操40回
立って手を前から上げて背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」、つま先立ち姿勢、
前歩きウォークつま先立ち歩き3m、後ろウォークつま先立ち歩き、3m

5、19時からスポーツジム(タック桃山)の浴場(温泉)で、足伸ばしと足曲げを行なう。
5-1足のマッサージをおこない,手と足を10回振ってみる。
5ー2浴槽の中で両手をついて、足を曲げても、伸ばしても、呼吸して足を浮かせて運動が楽に出来た。
   浴槽の中で足を何回も突き出だしても、痺れはなくなった。

 1階で冷房を止めて、午後9時半に寝た。
          午前四時に起きたので冷房は26°風力1して寝た。

 午後10時に寝始めた。カテーテルは入りにくいが自己導尿はできた。500CC程度排出した。次は2時間後の午前0時に起きた。カテーテルは入り難く、二回目で自己導尿はできた。やはりカテーテルはまがっていた。次は4時間後の午前4時に起きた。カテーテルは入りにくいが自己導尿はできた。500CC程度排出した。もう一度寝ると、4時間後の午前9時に起きた。自己導尿はおこなわなかった。

2023.09.25(月)晴時々曇 32℃ 23℃
 午前8時に起きた。
 美ら海の海水塩「青い海」を白湯に入れて、コップ2杯飲んだ。
 富元酵素(20CC)に水を入れてお腹に入れた。+豚コラーゲン

 8時半から
3-1『腰痛・股関節痛、足のしびれが消える「骨盤ゆらし」』(川井太郎 株式会社マキノ出版)
P48~9骨盤ゆらゆら体操のやり方②【応用編】
 藺草ゴザシートの上で、もう一段と手を伸ばして十分すぎるくらい行なった。ギシッと鳴らない位置をきっちり取った。嵌まって続けているという感じだが最後を決めることが出来た。顎が常に引いている。

4-2、屋内で、肩までの腕降り体操40回
立って手を前から上げて背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」、つま先立ち姿勢、
前歩きウォークつま先立ち歩き1m、後ろウォークつま先立ち歩き、1m
2、これは寝て行う『首・肩・腰の激痛を根本から消す仙腸関節ストレッチ』
P66運動③ 仙腸関節+腸骨筋スクワットである)
(寝ているスワットである。毎日リカバリーとしておこなっている。しこりが出たらすべて止める。)
左のふくら脛(はぎ)に凝りが出るようになった。
3-2-1『あきらめていた腰痛が完治する自己整体法』(田口衛 日本文芸社)より
 P40~43スーパーストレッチ法テクニック 基本テクニック
(特定関連筋肉 脊柱起立筋群 特定関連骨格 腰椎) 
  「骨盤ゆらし」として十分おこなった。
3-3
『1日10分歩き方を変えるだけでしつこい肩こりが消える本』宮腰圭 サンマーク出版
 P96*10秒で背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」
 肋骨と足で全体を支えられようになった。
 11時、朝食は、巻寿司6個。にぎり寿司3個。味噌汁。サンマ一匹。
 内分泌疾患の薬を飲んだ。
 M氏の講演記録作成。

4-1 午後19時、公園で歩く。手のひらを正面にして歩く。
骨の位置が変化・定着する3km以上歩いた。(公園800m×4周)
親指と小指を合わせて、普通に手を振って歩いた。かつ上を見て胸を張って歩いた。右肩が一度痛くなった。
4-2、屋外で、立って手を前から上げて背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」、つま先立ち姿勢、
 前歩きウォークつま先立ち歩き5m、後ろウォークつま先立ち歩き、15m

5、19時からスポーツジム(タック桃山)の浴場(温泉)で、足伸ばしと足曲げを行なう。
5-1足のマッサージをおこない,手と足を10回振ってみる。
5ー2浴槽の中で両手をついて、足を曲げても、伸ばしても、呼吸して足を浮かせて運動が楽に出来た。
   浴槽の中で足を何回も突き出だしても、痺れはなくなった。

 1階で冷房を止めて、午後10時に寝た。
          午前四時に起きたので冷房は26°風力1して寝た。
 内分泌疾患の薬を飲んだ。
 午後10時に寝始めた。カテーテルは入りにくいが自己導尿はできた。500CC程度排出した。次は6時間後の午前4時に起きた。カテーテルは入り難いが、一回目で自己導尿はできた。次は3時間後の午前7時に起きた。カテーテルは入りにくいが自己導尿はできた。500CC程度排出した。

2023.09.26(火)曇り 30℃ 23℃
 午前7時に起きた。
 美ら海の海水塩「青い海」を白湯に入れて、コップ2杯飲んだ。
 富元酵素(20CC)に水を入れてお腹に入れた。+豚コラーゲン

 8時半から
3-1『腰痛・股関節痛、足のしびれが消える「骨盤ゆらし」』(川井太郎 株式会社マキノ出版)
P48~9骨盤ゆらゆら体操のやり方②【応用編】
 藺草ゴザシートの上で、もう一段と手を伸ばして十分すぎるくらい行なった。ギシッと鳴らない位置をきっちり取った。嵌まって続けているという感じだが最後を決めることが出来た。顎が常に引いている。

4-2、屋内で、肩までの腕降り体操40回
立って手を前から上げて背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」、つま先立ち姿勢、
前歩きウォークつま先立ち歩き1m、後ろウォークつま先立ち歩き、1m
2、これは寝て行う『首・肩・腰の激痛を根本から消す仙腸関節ストレッチ』
P66運動③ 仙腸関節+腸骨筋スクワットである)
(寝ているスワットである。毎日リカバリーとしておこなっている。しこりが出たらすべて止める。)
左のふくら脛(はぎ)に凝りが出るようになった。
3-2-1『あきらめていた腰痛が完治する自己整体法』(田口衛 日本文芸社)より
 P40~43スーパーストレッチ法テクニック 基本テクニック
(特定関連筋肉 脊柱起立筋群 特定関連骨格 腰椎) 
  「骨盤ゆらし」として十分おこなった。
3-3
『1日10分歩き方を変えるだけでしつこい肩こりが消える本』宮腰圭 サンマーク出版
 P96*10秒で背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」
 肋骨と足で全体を支えられようになった。

 7時、朝食は野菜ジュースにフルグラ一つまみ。サンマ一匹。
 10時からY古代史研究会でM氏の講演聴講。
 十二時、魚輝でホッケ片身定食。
 十三時、喫茶店で懇談。

4-1 午後19時、公園で歩く。手のひらを正面にして歩く。
骨の位置が変化・定着する3km以上歩いた。(公園800m×4周)
親指と小指を合わせて、普通に手を振って歩いた。かつ上を見て胸を張って歩いた。右肩が一度痛くなった。
4-2、屋外で、立って手を前から上げて背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」、つま先立ち姿勢、
 前歩きウォークつま先立ち歩き5m、後ろウォークつま先立ち歩き、15m

5、21時から銭湯で、調整を行なう。
5-1足のマッサージをおこない,手と足を10回振ってみる。
5ー2電気風呂で胸を張って背骨を調整し、腰と背骨に電気を当てた。
 内分泌疾患の薬を飲んだ。

 1階で冷房、風力1にして、午後11時に寝た。

 午後11時に寝始めた。カテーテルは入りにくいが自己導尿はできた。500CC程度排出した。次は6時間後の午前4時に起きた。カテーテルは入り難くかつ自己導尿はおこなわなかった。次は6時間後の午前9時に起きた。カテーテルは入りにくいが自己導尿はできた。500CC程度排出した。

2023.09.27(水)曇時々晴 31℃ 25℃
 午前9時に起きた。
 美ら海の海水塩「青い海」を白湯に入れて、コップ2杯飲んだ。
 富元酵素(20CC)に水を入れてお腹に入れた。+豚コラーゲン

 9時半から
3-1『腰痛・股関節痛、足のしびれが消える「骨盤ゆらし」』(川井太郎 株式会社マキノ出版)
P48~9骨盤ゆらゆら体操のやり方②【応用編】
 藺草ゴザシートの上で、もう一段と手を伸ばして十分すぎるくらい行なった。ギシッと鳴らない位置をきっちり取った。嵌まって続けているという感じだが最後を決めることが出来た。顎が常に引いている。

4-2、屋内で、肩までの腕降り体操40回
立って手を前から上げて背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」、つま先立ち姿勢、
前歩きウォークつま先立ち歩き1m、後ろウォークつま先立ち歩き、1m
2、これは寝て行う『首・肩・腰の激痛を根本から消す仙腸関節ストレッチ』
P66運動③ 仙腸関節+腸骨筋スクワットである)
(寝ているスワットである。毎日リカバリーとしておこなっている。しこりが出たらすべて止める。)
左のふくら脛(はぎ)に凝りが出るようになった。
3-2-1『あきらめていた腰痛が完治する自己整体法』(田口衛 日本文芸社)より
 P40~43スーパーストレッチ法テクニック 基本テクニック
(特定関連筋肉 脊柱起立筋群 特定関連骨格 腰椎) 
  「骨盤ゆらし」として十分おこなった。
3-3
『1日10分歩き方を変えるだけでしつこい肩こりが消える本』宮腰圭 サンマーク出版
 P96*10秒で背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」
 肋骨と足で全体を支えられようになった。

 11時、朝食は、野菜ラーメン
 内分泌疾患の薬を飲んだ。
 M氏の講演記録作成。
 F史学会のファイル置き場を試みに設置。調整。

5、19時からスポーツジム(タック桃山)の浴場(温泉)で、足伸ばしと足曲げを行なう。
5-1足のマッサージをおこない,手と足を10回振ってみる。
5ー2浴槽の中で両手をついて、足を曲げても、伸ばしても、呼吸して足を浮かせて運動が楽に出来た。
   浴槽の中で足を何回も突き出だしても、痺れはなくなった。

 1階で冷房は26°風力1して寝た。、午前5時に停止した。
 午後10時に寝始めた。カテーテルは入りにくいが自己導尿はできた。500CC程度排出した。次は4時間後の午前2時に起きた。カテーテルは入り難いが、一回目で自己導尿はできた。うつらうつらして1時間に寝れた。次は2時間後の午前5時に起きた。自己導尿はしなかった。もう一度床に着くと、3時間後の午前8時に起きた。自力で200CC排出し、カテーテルは入りにくいが自己導尿で、300CC程度排出した。

2023.09.28(木)曇時々晴 32℃ 25℃
 午前8時に起きた。
 美ら海の海水塩「青い海」を白湯に入れて、コップ2杯飲んだ。
 富元酵素(20CC)に水を入れてお腹に入れた。+豚コラーゲン

 8時半から
3-1『腰痛・股関節痛、足のしびれが消える「骨盤ゆらし」』(川井太郎 株式会社マキノ出版)
P48~9骨盤ゆらゆら体操のやり方②【応用編】
 藺草ゴザシートの上で、もう一段と手を伸ばして十分すぎるくらい行なった。ギシッと鳴らない位置をきっちり取った。嵌まって続けているという感じだが最後を決めることが出来た。顎が常に引いている。

4-2、屋内で、肩までの腕降り体操40回
立って手を前から上げて背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」、つま先立ち姿勢、
前歩きウォークつま先立ち歩き0m、後ろウォークつま先立ち歩き0m
2、これは寝て行う『首・肩・腰の激痛を根本から消す仙腸関節ストレッチ』
P66運動③ 仙腸関節+腸骨筋スクワットである)
(寝ているスワットである。毎日リカバリーとしておこなっている。しこりが出たらすべて止める。)
左右のふくら脛(はぎ)に凝りはなくなった。
3-2-1『あきらめていた腰痛が完治する自己整体法』(田口衛 日本文芸社)より
 P40~43スーパーストレッチ法テクニック 基本テクニック
(特定関連筋肉 脊柱起立筋群 特定関連骨格 腰椎) 
  「骨盤ゆらし」として十分おこなった。
3-3
『1日10分歩き方を変えるだけでしつこい肩こりが消える本』宮腰圭 サンマーク出版
 P96*10秒で背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」
 肋骨と足で全体を支えられようになった。

 11時、朝食はキンパ巻鮨3個。卵巻鮨3個。味噌汁。ブリ一切。
 内分泌疾患の薬を飲んだ。
 F史学会のファイル置き場を試みに設置。調整。

5、19時からスポーツジム(タック桃山)の浴場(温泉)で、足伸ばしと足曲げを行なう。
5-1足のマッサージをおこない,手と足を10回振ってみる。
5ー2浴槽の中で両手をついて、足を曲げても、伸ばしても、呼吸して足を浮かせて運動が楽に出来た。
   浴槽の中で足を何回も突き出だしても、痺れはなくなった。

 1階で冷房は26°風力1して寝た。、午前2時に停止した。
 午後11時に寝始めた。カテーテルは入りにくいが自己導尿はできた。500CC程度排出した。次は4時間後の午前2時に起きた。カテーテルは入り難いが、一回目で自己導尿はできた。うつらうつらして1時間後に寝れた。もう一度床に着くと、3時間後の午前5時に起きた。自力で200CC排出し、カテーテルは入りにくいが自己導尿で、300CC程度排出した。

2023.09.29(金)晴れ 32℃ 22℃
 午前8時に起きた。
 美ら海の海水塩「青い海」を白湯に入れて、コップ2杯飲んだ。
 富元酵素(20CC)に水を入れてお腹に入れた。+豚コラーゲン

 9時から
3-1『腰痛・股関節痛、足のしびれが消える「骨盤ゆらし」』(川井太郎 株式会社マキノ出版)
P48~9骨盤ゆらゆら体操のやり方②【応用編】
 藺草ゴザシートの上で、もう一段と手を伸ばして十分すぎるくらい行なった。ギシッと鳴らない位置をきっちり取った。嵌まって続けているという感じだが最後を決めることが出来た。顎が常に引いている。

4-2、屋内で、肩までの腕降り体操40回
立って手を前から上げて背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」、つま先立ち姿勢、
前歩きウォークつま先立ち歩き1m、後ろウォークつま先立ち歩き、1m
2、これは寝て行う『首・肩・腰の激痛を根本から消す仙腸関節ストレッチ』
P66運動③ 仙腸関節+腸骨筋スクワットである)
(寝ているスワットである。毎日リカバリーとしておこなっている。しこりが出たらすべて止める。)
左のふくら脛(はぎ)に凝りが出るようになった。
3-2-1『あきらめていた腰痛が完治する自己整体法』(田口衛 日本文芸社)より
 P40~43スーパーストレッチ法テクニック 基本テクニック
(特定関連筋肉 脊柱起立筋群 特定関連骨格 腰椎) 
  「骨盤ゆらし」として十分おこなった。
3-3
『1日10分歩き方を変えるだけでしつこい肩こりが消える本』宮腰圭 サンマーク出版
 P96*10秒で背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」
 肋骨と足で全体を支えられようになった。

 10時からT古代研究会のWeb会議
 11時、朝食は、巻寿司6個。にぎり寿司3個。味噌汁。サンマ一匹。

 F史学会のファイル置き場を試みに設置。調整。

 16時に、伏見桃山の公園で、下の「骨盤ゆらし」を十分おこなう。
3-2-1『あきらめていた腰痛が完治する自己整体法』(田口衛 日本文芸社)より
 P40~43スーパーストレッチ法テクニック 基本テクニック
(特定関連筋肉 脊柱起立筋群 特定関連骨格 腰椎) 
  「骨盤ゆらし」として十分おこなった。
4-1 午後16時半、公園で歩く。手のひらを正面にして歩く。
4-2、屋外で、立って手を前から上げて背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」、つま先立ち姿勢、
 前歩きウォークつま先立ち歩き5m、後ろウォークつま先立ち歩き、5m
5、帰って大阪で19時からスポーツジム(タック桃山)の浴場(温泉)で、足伸ばしと足曲げを行なう。
5-1足のマッサージをおこない,手と足を10回振ってみる。
5ー2浴槽の中で両手をついて、足を曲げても、伸ばしても、呼吸して足を浮かせて運動が楽に出来た。
   浴槽の中で足を何回も突き出だしても、痺れはなくなった。
 内分泌疾患の薬を飲んだ。

 1階で冷房は26°風力1したが冷房を止めて、午後10時に寝た。
 内分泌疾患の薬を飲んだ。
 午後10時に寝始めた。カテーテルは入りにくいが自己導尿はできた600CC程度排出した。次は5時間後の午前3時に起きた。自己導尿はおこなわなかった。次は5時間後の午前9時に起きた。カテーテルは入りにくいが自己導尿はできた。500CC程度排出した。

2023.09.30(土)曇のち雨 31℃ 21℃
 午前9時に起きた。
 美ら海の海水塩「青い海」を白湯に入れて、コップ2杯飲んだ。
 富元酵素(20CC)に水を入れてお腹に入れた。+豚コラーゲン

 9時から
3-1『腰痛・股関節痛、足のしびれが消える「骨盤ゆらし」』(川井太郎 株式会社マキノ出版)
P48~9骨盤ゆらゆら体操のやり方②【応用編】
 藺草ゴザシートの上で、もう一段と手を伸ばして十分すぎるくらい行なった。ギシッと鳴らない位置をきっちり取った。嵌まって続けているという感じだが最後を決めることが出来た。顎が常に引いている。

4-2、屋内で、肩までの腕降り体操40回
立って手を前から上げて背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」、つま先立ち姿勢、
前歩きウォークつま先立ち歩き0m、後ろウォークつま先立ち歩き0m
3-2『あきらめていた腰痛が完治する自己整体法』(田口衛 日本文芸社)より
 P40~43スーパーストレッチ法テクニック 基本テクニック
(特定関連筋肉 脊柱起立筋群 特定関連骨格 腰椎) 
  「骨盤ゆらし」として十分おこなった。
2、これは寝て行う『首・肩・腰の激痛を根本から消す仙腸関節ストレッチ』
P66運動③ 仙腸関節+腸骨筋スクワットである)
(寝ているスワットである。毎日リカバリーとしておこなっている。しこりが出たらすべて止める。)
左右のふくら脛(はぎ)に凝りはなくなった。
3-2-1『あきらめていた腰痛が完治する自己整体法』(田口衛 日本文芸社)より
 P40~43スーパーストレッチ法テクニック 基本テクニック
(特定関連筋肉 脊柱起立筋群 特定関連骨格 腰椎) 
  「骨盤ゆらし」として十分おこなった。
3-3
『1日10分歩き方を変えるだけでしつこい肩こりが消える本』宮腰圭 サンマーク出版
 P96*10秒で背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」
 肋骨と足で全体を支えられようになった。

 11時、鮨少9個。ブリ粗煮。
 内分泌疾患の薬を飲んだ。(左腕に湿疹が出た。)
 M氏の講演記録作成。

4-1 午後16時半、公園で歩く。手のひらを正面にして歩く。3Km
4-2、屋外で、立って手を前から上げて背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」、つま先立ち姿勢、
 前歩きウォークつま先立ち歩き5m、後ろウォークつま先立ち歩き、10m
5、19時からスポーツジム(タック桃山)の浴場(温泉)で、足伸ばしと足曲げを行なう。
5-1足のマッサージをおこない,手と足を10回振ってみる。
5ー2浴槽の中で両手をついて、足を曲げても、伸ばしても、呼吸して足を浮かせて運動が楽に出来た。
   浴槽の中で足を何回も突き出だしても、痺れはなくなった。

 1階で冷房は26°風力1して寝た。、午前2時に停止した。
 午後11時に寝始めた。カテーテルは入りにくいが自己導尿はできた。最大600CC程度排出した。次は5時間後の午前4時に起きた。自己導尿はおこなわなかった。もう一度床に着くと、6時間後の午前10時に起きた。自力で200CC排出し、カテーテルは入りにくいが自己導尿で、300CC程度排出した。内分泌疾患の薬の性か(成果)。

2023.10.01(日) 雨のち晴 28℃ 21℃
 午前10時に起きた。
 美ら海の海水塩「青い海」を白湯に入れて、コップ2杯飲んだ。
 富元酵素(20CC)に水を入れてお腹に入れた。+豚コラーゲン

 9時から
3-1『腰痛・股関節痛、足のしびれが消える「骨盤ゆらし」』(川井太郎 株式会社マキノ出版)
P48~9骨盤ゆらゆら体操のやり方②【応用編】
 ふとんの上で、もう一段と手を伸ばして十分すぎるくらい行なった。ギシッと鳴らない位置をきっちり取った。嵌まって続けているという感じだが最後を決めることが出来た。顎が常に引いている。

4-2、屋内で、肩までの腕降り体操40回
立って手を前から上げて背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」、つま先立ち姿勢、
前歩きウォークつま先立ち歩き0m、後ろウォークつま先立ち歩き、0m
3-2『あきらめていた腰痛が完治する自己整体法』(田口衛 日本文芸社)より
 P40~43スーパーストレッチ法テクニック 基本テクニック
(特定関連筋肉 脊柱起立筋群 特定関連骨格 腰椎) 
  「骨盤ゆらし」として十分おこなった。
2、これは寝て行う『首・肩・腰の激痛を根本から消す仙腸関節ストレッチ』
P66運動③ 仙腸関節+腸骨筋スクワットである)
(寝ているスワットである。毎日リカバリーとしておこなっている。しこりが出たらすべて止める。)
右左のふくら脛(はぎ)に凝りが出るようになった。
3-2-1『あきらめていた腰痛が完治する自己整体法』(田口衛 日本文芸社)より
 P40~43スーパーストレッチ法テクニック 基本テクニック
(特定関連筋肉 脊柱起立筋群 特定関連骨格 腰椎) 
  「骨盤ゆらし」として十分おこなった。
3-3
『1日10分歩き方を変えるだけでしつこい肩こりが消える本』宮腰圭 サンマーク出版
 P96*10秒で背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」
 肋骨と足で全体を支えられようになった。

 11時、あじ巻きずし4個。ブリ粗煮。
 内分泌疾患の薬を飲んだ。
 M氏の講演記録作成。

 14時、京都出町柳の京大東吉田神社

5、帰って大阪で19時からスポーツジム(タック桃山)の浴場(温泉)で、足伸ばしと足曲げを行なう。
5-1足のマッサージをおこない,手と足を10回振ってみる。
5ー2浴槽の中で両手をついて、足を曲げても、伸ばしても、呼吸して足を浮かせて運動が楽に出来た。
   浴槽の中で足を何回も突き出だしても、痺れはなくなった。

 20時に、自宅で、下の「骨盤ゆらし」を十分おこなう。
3-2-1『あきらめていた腰痛が完治する自己整体法』(田口衛 日本文芸社)より
 P40~43スーパーストレッチ法テクニック 基本テクニック
(特定関連筋肉 脊柱起立筋群 特定関連骨格 腰椎) 
  「骨盤ゆらし」として十分おこなった。
4-2、午後20時半、屋内で、立って手を前から上げて背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」、つま先立ち姿勢、
 前歩きウォークつま先立ち歩き0m、後ろウォークつま先立ち歩き、0m
内分泌疾患の薬を飲んだ。

 1階で冷房は26°風力1にしたが冷房を止めて、午後11時に寝た。
 午後11時に寝始めた。カテーテルは入りにくいが自己導尿はできた600CC程度排出した。寝たか寝ないか判らないが、次は3時間後の午前2時に起きた。カテーテルは入りにくいが自己導尿はできた。300CC程度排出した。そして作業を行なって、午前3時に寝た。次は7時間後の午前10時に起きた。自力で200CC排出し、カテーテルは入りにくいが自己導尿はできた。400CC程度排出した。

2023.10.02(月)晴れ 28℃ 19℃
 午前10時に起きた。
 美ら海の海水塩「青い海」を白湯に入れて、コップ2杯飲んだ。
 富元酵素(20CC)に水を入れてお腹に入れた。+豚コラーゲン

 午前11時から
3-1『腰痛・股関節痛、足のしびれが消える「骨盤ゆらし」』(川井太郎 株式会社マキノ出版)
P48~9骨盤ゆらゆら体操のやり方②【応用編】
 藺草ゴザシートの上で、もう一段と手を伸ばして十分すぎるくらい行なった。ギシッと鳴らない位置をきっちり取った。嵌まって続けているという感じだが最後を決めることが出来た。顎が常に引いている。

4-2、屋内で、肩までの腕降り体操40回
立って手を前から上げて背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」、つま先立ち姿勢、
前歩きウォークつま先立ち歩き0m、後ろウォークつま先立ち歩き、0m

3-2『あきらめていた腰痛が完治する自己整体法』(田口衛 日本文芸社)より
 P40~43スーパーストレッチ法テクニック 基本テクニック
(特定関連筋肉 脊柱起立筋群 特定関連骨格 腰椎) 
  「骨盤ゆらし」として十分おこなった。
2、これは寝て行う『首・肩・腰の激痛を根本から消す仙腸関節ストレッチ』
P66運動③ 仙腸関節+腸骨筋スクワットである)
(寝ているスワットである。毎日リカバリーとしておこなっている。しこりが出たらすべて止める。)
左のふくら脛(はぎ)に凝りが出るようになった。
3-2-1『あきらめていた腰痛が完治する自己整体法』(田口衛 日本文芸社)より
 P40~43スーパーストレッチ法テクニック 基本テクニック
(特定関連筋肉 脊柱起立筋群 特定関連骨格 腰椎) 
  「骨盤ゆらし」として十分おこなった。
3-3
『1日10分歩き方を変えるだけでしつこい肩こりが消える本』宮腰圭 サンマーク出版
 P96*10秒で背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」
 肋骨と足で全体を支えられようになった。

 食事は天理野菜ラーメン。
内分泌疾患の薬を飲んだ。

 M氏の講演記録作成。

4-1 午後20時、公園で歩く。手のひらを正面にして歩く。
骨の位置が変化・定着する3km以上歩いた。(公園800m×4周)
親指と小指を合わせて、普通に手を振って歩いた。かつ上を見て胸を張って歩いた。右肩が一度痛くなった。
4-2、屋外で、立って手を前から上げて背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」、つま先立ち姿勢、
 前歩きウォークつま先立ち歩き5m、後ろウォークつま先立ち歩き、15m

4-1 午後20日時半、公園で歩く。手のひらを正面にして歩く。
4-2、屋外で、立って手を前から上げて背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」、つま先立ち姿勢、
 前歩きウォークつま先立ち歩き5m、後ろウォークつま先立ち歩き、5m
5、21時からスポーツジム(タック桃山)の浴場(温泉)で、足伸ばしと足曲げを行なう。
5-1足のマッサージをおこない,手と足を10回振ってみる。
5ー2浴槽の中で両手をついて、足を曲げても、伸ばしても、呼吸して足を浮かせて運動が楽に出来た。
   浴槽の中で足を何回も突き出だしても、痺れはなくなった。
 内分泌疾患の薬を飲んだ。

 M氏の講演記録作成。

 1階で冷房は26°風力1したが冷房を止めて、午後10時に寝た。
 午後11時に寝始めた。カテーテルは入りにくいが自己導尿はできた600CC程度排出した。次は4時間後の午前4時に起きた。カテーテルは入りにくいが自己導尿はできた。500CC程度排出した。次は6時間後の午前10時に目が覚めた。うつらうつらしていて、午前11時に起きた。カテーテルは入りにくいが自己導尿はできた。500CC程度排出した。

2023.10.03(火)晴のち曇 28℃ 16℃
 午前11時に起きた。
 美ら海の海水塩「青い海」を白湯に入れて、コップ2杯飲んだ。
 富元酵素(20CC)に水を入れてお腹に入れた。+豚コラーゲン

 12時から
3-1『腰痛・股関節痛、足のしびれが消える「骨盤ゆらし」』(川井太郎 株式会社マキノ出版)
P48~9骨盤ゆらゆら体操のやり方②【応用編】
 ふとんの上で、もう一段と手を伸ばして十分すぎるくらい行なった。ギシッと鳴らない位置をきっちり取った。嵌まって続けているという感じだが最後を決めることが出来た。顎が常に引いている。

4-2、屋内で、肩までの腕降り体操40回
立って手を前から上げて背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」、つま先立ち姿勢、
前歩きウォークつま先立ち歩き0m、後ろウォークつま先立ち歩き、0m

3-2『あきらめていた腰痛が完治する自己整体法』(田口衛 日本文芸社)より
 P40~43スーパーストレッチ法テクニック 基本テクニック
(特定関連筋肉 脊柱起立筋群 特定関連骨格 腰椎) 
  「骨盤ゆらし」として十分おこなった。
2、これは寝て行う『首・肩・腰の激痛を根本から消す仙腸関節ストレッチ』
P66運動③ 仙腸関節+腸骨筋スクワットである)
(寝ているスワットである。毎日リカバリーとしておこなっている。しこりが出たらすべて止める。)
右左のふくら脛(はぎ)に凝りが出るようになった。
3-2-1『あきらめていた腰痛が完治する自己整体法』(田口衛 日本文芸社)より
 P40~43スーパーストレッチ法テクニック 基本テクニック
(特定関連筋肉 脊柱起立筋群 特定関連骨格 腰椎) 
  「骨盤ゆらし」として十分おこなった。
3-3
『1日10分歩き方を変えるだけでしつこい肩こりが消える本』宮腰圭 サンマーク出版
 P96*10秒で背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」
 肋骨と足で全体を支えられようになった。

 11時、巻きずし5個。ブリ粗煮。味噌汁、惣菜セット
 内分泌疾患の薬を飲んだ。
 M氏の講演記録作成。

 17時、伏見桃山の公園で訓練。

 3-2-1『あきらめていた腰痛が完治する自己整体法』(田口衛 日本文芸社)より
 P40~43スーパーストレッチ法テクニック 基本テクニック
(特定関連筋肉 脊柱起立筋群 特定関連骨格 腰椎) 
  「骨盤ゆらし」として十分おこなった。

3-2『あきらめていた腰痛が完治する自己整体法』(田口衛 日本文芸社)より
 P40~43スーパーストレッチ法テクニック 基本テクニック
(特定関連筋肉 脊柱起立筋群 特定関連骨格 腰椎) 
  「骨盤ゆらし」として十分おこなった。

4-2、公園で、肩までの腕降り体操40回
立って手を前から上げて背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」、つま先立ち姿勢、
前歩きウォークつま先立ち歩き3m、後ろウォークつま先立ち歩き、6m

5、伏見桃山の銭湯寿湯で19時から、足伸ばしと足曲げを行なう。
5-1足のマッサージをおこない,手と足を10回振ってみる。
5ー2電気マッサージを背骨におこなった。

内分泌疾患の薬を飲まない。

 2階で冷房は25°風力3にして1時間タイマーを入れた。午後11時半に寝た。
 午後11時半に寝始めた。カテーテルは入りにくいが自己導尿はできた600CC程度排出した。次は3時間後の午前2時に起きた。カテーテルは入りにくいが自己導尿はできた。300CC程度排出した。。次は4時間後の午前6時に起きた。自力で200CC排出し、カテーテルは入りにくく2回目に自己導尿はできた。カテーテルはやはり曲がっていた。400CC程度排出した。床に着きうとうとしていたら午前10時に起きた。

2023.10.04(水)晴れ 28℃ 19℃
 午前10時に起きた。
 美ら海の海水塩「青い海」を白湯に入れて、コップ2杯飲んだ。
  富元酵素(20CC)に水を入れてお腹に入れた。+豚コラーゲン

 午前11時から
3-1『腰痛・股関節痛、足のしびれが消える「骨盤ゆらし」』(川井太郎 株式会社マキノ出版)
P48~9骨盤ゆらゆら体操のやり方②【応用編】
 寝間の上で、もう一段と手を伸ばして十分すぎるくらい行なった。ギシッと鳴らない位置をきっちり取った。嵌まって続けているという感じだが最後を決めることが出来た。顎が常に引いている。

4-2、屋内で、肩までの腕降り体操40回
立って手を前から上げて背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」、つま先立ち姿勢、
前歩きウォークつま先立ち歩き0m、後ろウォークつま先立ち歩き、0m
3-2『あきらめていた腰痛が完治する自己整体法』(田口衛 日本文芸社)より
 P40~43スーパーストレッチ法テクニック 基本テクニック
(特定関連筋肉 脊柱起立筋群 特定関連骨格 腰椎) 
  「骨盤ゆらし」として十分おこなった。
2、これは寝て行う『首・肩・腰の激痛を根本から消す仙腸関節ストレッチ』
P66運動③ 仙腸関節+腸骨筋スクワットである)
(寝ているスワットである。毎日リカバリーとしておこなっている。しこりが出たらすべて止める。)
左のふくら脛(はぎ)に凝りが出るようになった。
3-3
『1日10分歩き方を変えるだけでしつこい肩こりが消える本』宮腰圭 サンマーク出版
 P96*10秒で背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」
 肋骨と足で全体を支えられようになった。

 12時、巻きずし類8個。味噌汁、

内分泌疾患の薬を飲んだ。

M氏の講演記録作成。

 2階で
 午後10時半に寝始めた。カテーテルは入りにくいが自己導尿はできた600CC程度排出した。次は4時間後の午前4時に起きた。カテーテルは入りにくいが自己導尿はできた。500CC程度排出した。次は6時間後の午前10時に目が覚めた。カテーテルは入りにくいが自己導尿はできた。500CC程度排出した。

2023.10.05(木)晴れ 28℃ 19℃
 午前10時に起きた。
 美ら海の海水塩「青い海」を白湯に入れて、コップ2杯飲んだ。
 富元酵素(20CC)に水を入れてお腹に入れた。+豚コラーゲン

 午前10時から
3-1『腰痛・股関節痛、足のしびれが消える「骨盤ゆらし」』(川井太郎 株式会社マキノ出版)
P48~9骨盤ゆらゆら体操のやり方②【応用編】
 2階寝間の上で、もう一段と手を伸ばして十分すぎるくらい行なった。ギシッと鳴らない位置をきっちり取った。嵌まって続けているという感じだが最後を決めることが出来た。顎が常に引いている。

4-2、屋内で、肩までの腕降り体操40回
立って手を前から上げて背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」、つま先立ち姿勢、
前歩きウォークつま先立ち歩き0m、後ろウォークつま先立ち歩き、0m
3-2『あきらめていた腰痛が完治する自己整体法』(田口衛 日本文芸社)より
 P40~43スーパーストレッチ法テクニック 基本テクニック
(特定関連筋肉 脊柱起立筋群 特定関連骨格 腰椎) 
  「骨盤ゆらし」として十分おこなった。
2、これは寝て行う『首・肩・腰の激痛を根本から消す仙腸関節ストレッチ』
P66運動③ 仙腸関節+腸骨筋スクワットである)
(寝ているスワットである。毎日リカバリーとしておこなっている。しこりが出たらすべて止める。)
左のふくら脛(はぎ)に凝りが出るようになった。
3-3
『1日10分歩き方を変えるだけでしつこい肩こりが消える本』宮腰圭 サンマーク出版
 P96*10秒で背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」
 肋骨と足で全体を支えられようになった。

 11時、巻きずし5個。味噌汁、
 内分泌疾患の薬を飲んだ。
 M氏の講演記録作成。公開

 2階で
 午後9時半に寝始めた。カテーテルは入りにくいが自己導尿はできた600CC程度排出した。次は4時間後の午前2時に起きた。カテーテルは入りにくいが自己導尿はできた。500CC程度排出した。次は5時間後の午前7時に目が覚めた。自己導尿はおこなわなかった。

2023.10.06(金)晴れ 28℃ 19℃
 午前7時に起きた。
 美ら海の海水塩「青い海」を白湯に入れて、コップ2杯飲んだ。
 チチヤスヨーグルト(20CC)に豚コラーゲンを入れてお腹に入れた。

 午前8時から
3-1『腰痛・股関節痛、足のしびれが消える「骨盤ゆらし」』(川井太郎 株式会社マキノ出版)
P48~9骨盤ゆらゆら体操のやり方②【応用編】
 寝間の上で、もう一段と手を伸ばして十分すぎるくらい行なった。ギシッと鳴らない位置をきっちり取った。嵌まって続けているという感じだが最後を決めることが出来た。顎が常に引いている。

4-2、屋内で、肩までの腕降り体操40回
立って手を前から上げて背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」、つま先立ち姿勢、
前歩きウォークつま先立ち歩き0m、後ろウォークつま先立ち歩き、0m
3-2『あきらめていた腰痛が完治する自己整体法』(田口衛 日本文芸社)より
 P40~43スーパーストレッチ法テクニック 基本テクニック
(特定関連筋肉 脊柱起立筋群 特定関連骨格 腰椎) 
  「骨盤ゆらし」として十分おこなった。
2、これは寝て行う『首・肩・腰の激痛を根本から消す仙腸関節ストレッチ』
P66運動③ 仙腸関節+腸骨筋スクワットである)
(寝ているスワットである。毎日リカバリーとしておこなっている。しこりが出たらすべて止める。)
左のふくら脛(はぎ)に凝りが出るようになった。
3-3
『1日10分歩き方を変えるだけでしつこい肩こりが消える本』宮腰圭 サンマーク出版
 P96*10秒で背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」
 肋骨と足で全体を支えられようになった。

 10時からT古代研究会のWeb会議
 食事は外食。生野区役所六階のおやじ食堂で、カレーの煮付け定食(六百円)
 内分泌疾患の薬を飲んだ。

 F史学会のファイル置き場を設置。調整。

4-1 午後20日時半、公園で歩く。手のひらを正面にして歩く。
4-2、屋外で、立って手を前から上げて背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」、つま先立ち姿勢、
 前歩きウォークつま先立ち歩き5m、後ろウォークつま先立ち歩き、5m
汗をかかなかったので、風呂は行かなかった。

 2階で
 午後11時半に寝始めた。カテーテルは入りにくいが自己導尿はできた600CC程度排出した。次は4時間後の午前4時に起きた。カテーテルは入りにくいが自己導尿はできた。500CC程度排出した。次は4時間後の午前8時に起きた。自己導尿はおこなわなかった。

2023.10.07(土) 曇時々晴 24℃ 17℃
 午前8時に起きた。
 美ら海の海水塩「青い海」を白湯に入れて、コップ2杯飲んだ。
 富元酵素(20CC)に水を入れてお腹に入れた。+豚コラーゲン

 午前8時から2階で
3-1『腰痛・股関節痛、足のしびれが消える「骨盤ゆらし」』(川井太郎 株式会社マキノ出版)
P48~9骨盤ゆらゆら体操のやり方②【応用編】
 寝間の上で、もう一段と手を伸ばして十分すぎるくらい行なった。ギシッと鳴らない位置をきっちり取った。嵌まって続けているという感じだが最後を決めることが出来た。顎が常に引いている。

4-2、屋内で、肩までの腕降り体操40回
立って手を前から上げて背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」、つま先立ち姿勢、
前歩きウォークつま先立ち歩き0m、後ろウォークつま先立ち歩き、0m
3-2『あきらめていた腰痛が完治する自己整体法』(田口衛 日本文芸社)より
 P40~43スーパーストレッチ法テクニック 基本テクニック
(特定関連筋肉 脊柱起立筋群 特定関連骨格 腰椎) 
  「骨盤ゆらし」として十分おこなった。
2、これは寝て行う『首・肩・腰の激痛を根本から消す仙腸関節ストレッチ』
P66運動③ 仙腸関節+腸骨筋スクワットである)
(寝ているスワットである。毎日リカバリーとしておこなっている。しこりが出たらすべて止める。)
左のふくら脛(はぎ)に凝りが出るようになった。
3-3
『1日10分歩き方を変えるだけでしつこい肩こりが消える本』宮腰圭 サンマーク出版
 P96*10秒で背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」
 肋骨と足で全体を支えられようになった。

  朝食は、野菜あんかけラーメン。ホッケ片身。
内分泌疾患の薬を飲んだ。
 ファイル公開再編成。

 午後2時から奈良鍵・唐古遺跡公園で、H氏の講演を聴講。

 帰ってファイル公開再編成。

5、19時からスポーツジム(タック桃山)の浴場(温泉)で、足伸ばしと足曲げを行なう。
5-1足のマッサージをおこない,手と足を10回振ってみる。
5ー2浴槽の中で両手をついて、足を曲げても、伸ばしても、呼吸して足を浮かせて運動が楽に出来た。
   浴槽の中で足を何回も突き出だしても、痺れはなくなった。

内分泌疾患の薬を飲んだ。

 2階で
 午後10時半に寝始めた。カテーテルは入りにくいが自己導尿はできた300CC程度排出した。次は2時間半後の午前1時に起きた。カテーテルは入りにくいが自己導尿はできた。500CC程度排出した。次は5時間後の午前6時に目が覚めた。もう一度床に着くと3時間後半の午前9時半に起きた。カテーテルは入りにくいが自己導尿はできた。500CC程度排出した。薬の性か。

2023.10.08(日) 曇時々雨 22℃ 16℃
 午前9時半に起きた。
 美ら海の海水塩「青い海」を白湯に入れて、コップ2杯飲んだ。
 チチヤスヨーグルトにブタコラーゲン・黒豆・沖縄砂糖を混ぜて腸の調整として食べた。
 (足にこむら返りが起きるのは、塩分不足と判断した。)
 午前11時から2階で
3-1『腰痛・股関節痛、足のしびれが消える「骨盤ゆらし」』(川井太郎 株式会社マキノ出版)
P48~9骨盤ゆらゆら体操のやり方②【応用編】
 寝間の上で、もう一段と手を伸ばして十分すぎるくらい行なった。ギシッと鳴らない位置をきっちり取った。嵌まって続けているという感じだが最後を決めることが出来た。顎が常に引いている。

4-2、屋内で、肩までの腕降り体操40回
立って手を前から上げて背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」、つま先立ち姿勢、
前歩きウォークつま先立ち歩き0m、後ろウォークつま先立ち歩き、0m
3-2『あきらめていた腰痛が完治する自己整体法』(田口衛 日本文芸社)より
 P40~43スーパーストレッチ法テクニック 基本テクニック
(特定関連筋肉 脊柱起立筋群 特定関連骨格 腰椎) 
  「骨盤ゆらし」として十分おこなった。
2、これは寝て行う『首・肩・腰の激痛を根本から消す仙腸関節ストレッチ』
P66運動③ 仙腸関節+腸骨筋スクワットである)
(寝ているスワットである。毎日リカバリーとしておこなっている。しこりが出たらすべて止める。)
左のふくら脛(はぎ)に凝りが出るようになった。
3-3
『1日10分歩き方を変えるだけでしつこい肩こりが消える本』宮腰圭 サンマーク出版
 P96*10秒で背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」
 肋骨と足で全体を支えられようになった。

  朝食は、バターチキンカレー。ホッケ片身。味噌汁。

 ファイル公開再編成。

 午後2時から奈良鍵・唐古遺跡公園で、H氏の講演を聴講。

5、2時からスポーツジム(タック桃山)の浴場(温泉)で、足伸ばしと足曲げを行なう。
5-1足のマッサージをおこない,手と足を10回振ってみる。
5ー2浴槽の中で両手をついて、足を曲げても、伸ばしても、呼吸して足を浮かせて運動が楽に出来た。
   浴槽の中で足を何回も突き出だしても、痺れはなくなった。

 夕食は巻鮨2個。こんぶ豆。ほうれん草半分。
 内分泌疾患の薬を飲んだ。

 2階で
 午後11時に寝始めた。カテーテルは入りにくいが自己導尿はできた600CC程度排出した。次は2時間後の午前5時に起きた。カテーテルは入りにくいが自己導尿はできた。500CC程度排出した。うつらうつら考えていたら寝て次は、5時間後の午前10時に目が覚めた。カテーテルは入りにくいが自己導尿はできた。500CC程度排出した。薬の性か。

2023.10.09(月曇一時雨 24℃ 16℃
 午前10時に起きた。
 美ら海の海水塩「青い海」を白湯に入れて、コップ2杯飲んだ。
 富元酵素(20CC)に水を入れてお腹に入れた。+豚コラーゲン
 (足にこむら返りが起きるのは、塩分不足と判断した。)

 午前10時から
3-1『腰痛・股関節痛、足のしびれが消える「骨盤ゆらし」』(川井太郎 株式会社マキノ出版)
P48~9骨盤ゆらゆら体操のやり方②【応用編】
 30分、2階畳の上で、もう一段と手を伸ばして十分すぎるくらい行なった。ギシッと鳴らない位置を採るのに20分かかった。嵌まって続けているという感じだが骨が音を立てている。顎が常に引いている。

4-2、屋内で、肩までの腕降り体操40回 最後と二回。
立って手を前から上げて背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」、つま先立ち姿勢、
前歩きウォークつま先立ち歩き2m、後ろウォークつま先立ち歩き、4m
3-2『あきらめていた腰痛が完治する自己整体法』(田口衛 日本文芸社)より
 P40~43スーパーストレッチ法テクニック 基本テクニック
(特定関連筋肉 脊柱起立筋群 特定関連骨格 腰椎) 
  「骨盤ゆらし」として十分おこなった。

2、これは寝て行う『首・肩・腰の激痛を根本から消す仙腸関節ストレッチ』
P66運動③ 仙腸関節+腸骨筋スクワットである)
(寝ているスワットである。毎日リカバリーとしておこなっている。しこりが出たらすべて止める。)
3-3
『1日10分歩き方を変えるだけでしつこい肩こりが消える本』宮腰圭 サンマーク出版
 P96*10秒で背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」
 40秒、肋骨と足で全体を支えられようになった。

 朝食は、鮨2個。ごはん百グラム。カンパチ粗煮(骨取り 笑い)。

 内分泌疾患の薬を飲んだ。

 ファイル公開再編成。ほぼ完了

 風呂には行かなかった。

 2階で
 午後11時に寝始めた。カテーテルは入りがたいが自己導尿はできた500CC程度排出した。次は2時間後の午前1時に起きた。カテーテルは入りにくいが自己導尿はできた。600CC程度排出した。うつらうつらして寝て次は、7時間後の午前8時に目が覚めた。カテーテルは入りにくいが自己導尿はできた。600CC程度排出した。

2023.10.10(火)曇時々晴 26℃ 19℃
 午前8時に起きた。
 美ら海の海水塩「青い海」を白湯に入れて、コップ2杯飲んだ。
 富元酵素(20CC)に水を入れてお腹に入れた。+豚コラーゲン

 ファイル公開再編成。完了

 午前9時半から
3-1『腰痛・股関節痛、足のしびれが消える「骨盤ゆらし」』(川井太郎 株式会社マキノ出版)
P48~9骨盤ゆらゆら体操のやり方②【応用編】
 30分、2階畳の上で、もう一段と手を伸ばして十分すぎるくらい行なった。ギシッと鳴らない位置を採るのに20分かかった。嵌まって続けているという感じだが骨が音を立てている。顎が常に引いている。

4-2、屋内で、肩までの腕降り体操40回 最後と二回。
立って手を前から上げて背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」、つま先立ち姿勢、
前歩きウォークつま先立ち歩き0m、後ろウォークつま先立ち歩き2m
3-2『あきらめていた腰痛が完治する自己整体法』(田口衛 日本文芸社)より
 P40~43スーパーストレッチ法テクニック 基本テクニック
(特定関連筋肉 脊柱起立筋群 特定関連骨格 腰椎) 
  「骨盤ゆらし」として十分おこなった。
2、これは寝て行う『首・肩・腰の激痛を根本から消す仙腸関節ストレッチ』
P66運動③ 仙腸関節+腸骨筋スクワットである)
(寝ているスワットである。毎日リカバリーとしておこなっている。しこりが出たらすべて止める。)
3-3
『1日10分歩き方を変えるだけでしつこい肩こりが消える本』宮腰圭 サンマーク出版
 P96*10秒で背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」
 40秒、肋骨と足で全体を支えられようになった。

 朝食は、ご飯百グラム。おでん。味噌汁。カンパチ粗煮。

 内分泌疾患の薬を飲んだ。

 午後2時から和泉府中市で、和泉史談会でH氏の講演。

 2階で
 午後11時に寝始めた。カテーテルは入りがたく二回目で自己導尿はでき500CC程度排出した。やはりカテーテルは曲がっていた。次は6時間後の午前5時に起きた。カテーテルは入りがたく二回目で自己導尿はでき500CC程度排出した。やはりカテーテルは曲がっていた。うつらうつらして寝て次は5時間後の午前10時に目が覚めた。カテーテルは入りにくいが自己導尿はできた。600CC程度排出した。

2023.10.11(水) 晴時々曇 25℃ 16℃
 午前10時に起きた。
 美ら海の海水塩「青い海」を白湯に入れて、コップ2杯飲んだ。
 富元酵素(20CC)に水を入れてお腹に入れた。+豚コラーゲン

 午前10時半から2階で
3-1『腰痛・股関節痛、足のしびれが消える「骨盤ゆらし」』(川井太郎 株式会社マキノ出版)
P48~9骨盤ゆらゆら体操のやり方②【応用編】
 30分、マットの上で、もう一段と手を伸ばして十分すぎるくらい行なった。嵌まって続けているという感じだが肩の骨が音を立てて動いている。顎が常に十分引いている。

4-2、屋内で、肩までの腕降り体操40回 最後と二回。
立って手を前から上げて背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」、つま先立ち姿勢、
前歩きウォークつま先立ち歩き0m、後ろウォークつま先立ち歩き2m
3-2『あきらめていた腰痛が完治する自己整体法』(田口衛 日本文芸社)より
 P40~43スーパーストレッチ法テクニック 基本テクニック
(特定関連筋肉 脊柱起立筋群 特定関連骨格 腰椎) 
  「骨盤ゆらし」として十分おこなった。
2、これは寝て行う『首・肩・腰の激痛を根本から消す仙腸関節ストレッチ』
P66運動③ 仙腸関節+腸骨筋スクワットである)
(寝ているスワットである。毎日リカバリーとしておこなっている。しこりが出たらすべて止める。)
3-3
『1日10分歩き方を変えるだけでしつこい肩こりが消える本』宮腰圭 サンマーク出版
 P96*10秒で背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」
 40秒、肋骨と足で全体を支えられようになった。

 朝食は、ご飯八十グラム。タマネギスープ。カンパチ粗煮。ぶり一切れ。
 内分泌疾患の薬を飲んだ。

 F史学会のファイル公開再編成。

 午後3時から、リアルカイロプラティクスで補正。

4-1 午後20時、公園で歩く。手のひらを正面にして歩く。
骨の位置が変化・定着する3km以上歩いた。(公園800m×4周)
親指と小指を合わせて、普通に手を振って歩いた。かつ上を見て胸を張って歩いた。右肩が一度痛くなった。
4-2、屋外で、立って手を前から上げて背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」、つま先立ち姿勢、
 前歩きウォークつま先立ち歩き5m、後ろウォークつま先立ち歩き、15m

4-1 午後20時半、公園で歩く。手のひらを正面にして歩く。
4-2、屋外で、立って手を前から上げて背骨がまっすぐになる「白鳥の湖」、つま先立ち姿勢、
 前歩きウォークつま先立ち歩き5m、後ろウォークつま先立ち歩き、5m

5、21時からスポーツジム(タック桃山)の浴場(温泉)で、足伸ばしと足曲げを行なう。
5-1足のマッサージをおこない,手と足を10回振ってみる。
5ー2浴槽の中で両手をついて、足を曲げても、伸ばしても、呼吸して足を浮かせて運動が楽に出来た。
   浴槽の中で足を何回も突き出だしても、痺れはなくなった。

 2階で
 午後11時に寝始めた。カテーテルは入りがたいが自己導尿はでき300CC程度排出した。次は2時間後の午前1時に起きた。カテーテルは入りがたいが自己導尿はでき300CC程度排出した。起きて映画を見て、3時に寝た。次は3時間後の午前6時に目が覚めた。カテーテルは入りにくいが自己導尿はできた。600CC程度排出した。また床に着いたら、午前10時に目が覚めた。自己導尿はしなかった。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする